• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年09月10日 イイね!

道の駅「奈良井木曽の大橋」

道の駅「奈良井木曽の大橋」
道の駅通の方なら良くご存知の道の駅。 何がって、ここの道の駅には狭い駐車場とこの橋と河川公園のトイレしかないんですね。 もちろん江戸時代の街並みを今もなお残した宿場町、奈良井へかかるこの大きな木造の橋はそれはそれで見事です。夜間はライトアップもされるようです。 そしてこの道の駅を訪れたら、ぜ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/10 00:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年09月10日 イイね!

道の駅「木曽ならかわ」

道の駅「木曽ならかわ」
以前は「くらしの工芸館」という、工芸品を多数そろえたところでした。 10年位前、ここに立ち寄ったときにかみさんはかなり良い印象をもったらしく、今回も帰りの日のメインとも言うべきところでした。 以前は駐車場だったスペースには物産売り場などの施設が増築されて「道の駅」になっていたんですね。賑やかそ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/10 00:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年09月10日 イイね!

道の駅「日義木曽駒高原」

道の駅「日義木曽駒高原」
国道19号を北上し木曽福島を過ぎて少し走ったところにあります。 なんといっても木曽路は日本酒・地酒が豊富なところ。もちろんこの駅にも多数並んでいました。 七笑い、中乗さん、木曽路・・・ 珍しいところでは「なんちゃらほい」なる芋焼酎。 「記念きっぷ」入手。なんと1001番!おしい!!!!!
続きを読む
Posted at 2005/09/10 00:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年09月06日 イイね!

道の駅「飛騨たかね工房」、うま辛王

道の駅「飛騨たかね工房」、うま辛王
ここの道の駅のお土産の筆頭はこの”うま辛王”シリーズ。 辛味のレベルで4種類あります。唐辛子を練りこんで近くのトンネルでしばらく寝かせるのだそうな。 辛い中に旨味もあるそうな。私たちもこれを土産に買い込みました。 「記念きっぷ」入手。514番。 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/06 18:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2005年09月04日 イイね!

道の駅「奥飛騨温泉上宝」

道の駅「奥飛騨温泉上宝」
やはり飛騨地方といえば朴葉味噌。駅内にも専用コーナーがありました。手ごろな商品が各種そろっていました。それようの葉も売られているんですね。 「記念きっぷ」入手。623番。 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/04 23:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年09月04日 イイね!

道の駅「風穴の里」、ル・コパン

道の駅「風穴の里」、ル・コパン
この駅に寄った目的のひとつ。 駅の敷地内、というか国道を挟んで向かいにこのパンやさんが有るんですね。 今日の朝食で頂きました。美味しかったです。風穴の里に立ち寄りの方は、ぜひこのパンやさんも覗いてみて下さい。
続きを読む
Posted at 2005/09/04 23:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年09月04日 イイね!

道の駅「風穴の里」、スタンプ各種

道の駅「風穴の里」、スタンプ各種
松本から上高地への基地、沢渡に向かう国道沿いのこの道の駅、スタンプが各種そろっています。 基本的に柄は同じなのですが、この先あなたが向かう観光地や目的に応じてスタンプを選ぶことができるんですね。 上高地、乗鞍高原、そして駅のものとスタンプラリー用。 なんとも親切で、気持ちが行き届いています。 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/04 23:07:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年08月31日 イイね!

「あずの里いちはら」、ももシャーベット

「あずの里いちはら」、ももシャーベット
これ、美味しかったですよ! 桃の大振りな果肉がたくさん入っています。量も結構多いんですがこれで100円! 美味し! PS.桃の皮をむくのに失敗して身がつぶれたら、凍らせて食べても美味しいかもよ。
続きを読む
Posted at 2005/08/31 10:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2005年08月31日 イイね!

「あずの里いちはら」、鈴虫

「あずの里いちはら」、鈴虫
もう秋ですね。 つい最近までたくさん有ったカブトムシのケースが鈴虫に変わってました。 店内が鈴虫の音色でさわやかでした。
続きを読む
Posted at 2005/08/31 10:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年08月31日 イイね!

「あずの里いちはら」、お酒各種

「あずの里いちはら」、お酒各種
ちゃんと温度管理されて保管されてました。それだけでポイントアップ! そしてオリジナルなラベルつきの日本酒が2種類。そして落花生で作った焼酎もありました。 触手が伸びそうでした。が、ここはがまんがまん、飲まなきゃいけない酒が家にいっぱいあるし・・・
続きを読む
Posted at 2005/08/31 10:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation