ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年06月14日
遅まきながら、今日の肴
かつおのタタキ土佐つくりにイサキの刺身。 イサキ、あぶら乗ってきましたよ。こういう味が淡白ながらも脂の乗ってしっかりした食感の白身の肴には、味がふくよかな日本酒が良く会う。
続きを読む
Posted at 2005/06/14 23:57:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年06月13日
今日の夕食、プルコギ
今日は肉が安かったらしい。そこで夕食はプルコギになったとか。肉をひとしきり頂いたあと、残りの汁できしめんを和えました。美味かった。 ということで、今日のお酒は日本酒ではなく濃い目の焼酎。
続きを読む
Posted at 2005/06/13 21:49:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年06月08日
今日の夕食、焼きうどん
うどん玉が安かったらしい。で、こんばんは焼きうどん。 もちろんその前に刺身で晩酌。 くつろぎの時間やね。
続きを読む
Posted at 2005/06/08 21:46:06 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年06月06日
今日の肴、めじまぐろ
脂乗ってました。
続きを読む
Posted at 2005/06/06 21:00:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年06月02日
運動前に
おなか空くので軽く・・ 今日はリンガーハットの”皿うどん”。 アンとちゃーめんを微妙に絡めて、半分なじんだ位の食感が好きです。 好みでウスターソースや酢なぞちょろっとかけて・・・
続きを読む
Posted at 2005/06/02 18:37:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年06月01日
今日の晩酌刺身
やはり、日本食はいいねえ~~~~ 今日の刺身、くろだい、めだい、まぐろ、しゃけ。 日本酒が進むよ。 ちなみに今日のお酒は先日の温泉旅行で手に入れた八ヶ岳山麓の「くろさわ」生酒原酒。 やっぱ、原酒って美味いよ~~~ あ、刺身の中で、「くろだい」はイケテル刺身の上位3位に入ります。 のこりは ...
続きを読む
Posted at 2005/06/01 22:37:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(1)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年05月18日
ホワイト餃子
餃子好きで、関東にお住まいの方なら一度は耳にされたことがあるんじゃないでしょうか、この名前。 千葉の北部、野田市に本店があるホワイト餃子。元々店主が白さんという中国人の方に習ったとか。 かみさんの実家がすぐ近くなので、帰省するとわざわざお父さんが朝早くから並んで下さり、百個単位で冷凍された餃子 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/18 20:45:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年05月18日
たいの刺身
今日の昼間、なんが~~い鯛のお話をしました。 今日の夕食の晩酌、鯛が出てきました。 もちろん釣ったすぐではないけれど、気持ちがよければ美味しいもの。 もちろん、うまかっかよ。
続きを読む
Posted at 2005/05/18 20:33:55 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年05月16日
今日の晩酌
花粉の季節は終わりました。 うん、仕事あとのお酒って美味しいよね~~~ 今日の我が血となり肉となったものたち。 まずは愛知の「醸し人九平次」と「真澄」と「本生ゴールド」。 つまみは刺身で、しゃけ、ホタテ、まぐろといさき。 そして五島から送られてきた「きびなごの佃煮」。 いいねえ~~
続きを読む
Posted at 2005/05/16 20:23:24 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年05月07日
遅ればせながら、朝食・・・(今頃すんまそん)
道の駅「多古」で買ってきた「ゴホウビ」なる種のトマトとサニーレタス、「雷電くるみの里」で買ったソーセージとドレッシング、「信州蔦木宿」で買った卵です。 パンも「信州蔦木宿」で購入したのでコーヒー以外はすべて道の駅で調達したもの。 すべて美味しかったのですが、ことにこのトマト、酸っぱさはあまりな ...
続きを読む
Posted at 2005/05/07 01:03:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation