• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

「水沼駅温泉センター」

「水沼駅温泉センター」
渡良瀬渓谷鉄道の水沼駅に併設されている、というか、駅のホームが温泉施設になっている日帰り入浴施設です。 建物は駅のホームからと、反対側の渡良瀬渓谷側から入ることが出来ます。浴室にいたる廊下の窓下はすぐホームになっていて、電車はすぐそばに停車。なんとものどかな雰囲気です。そんなに本数があるわけでは ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 20:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 趣味
2007年01月28日 イイね!

「梨木館」、きじなべ

「梨木館」、きじなべ
温泉とともに人気なのが、夕食でいただける「きじ料理」。 独自のきじ園を持ち、夕食には新鮮なお肉で”しゃぶしゃぶ”や、”つくね”がたくさん入った”きじ鍋”を頂くことが出来ます。 初めて頂きましたけど、”しゃも”と”かも”の中間くらい?しこしこ感と濃厚な味はなかなか美味しかったですよ。
続きを読む
Posted at 2007/01/28 20:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理
2007年01月28日 イイね!

「梨木館」、内湯

「梨木館」、内湯
このお宿の人気はなんと言ってもこのお風呂! ごらんのように茶褐色ににごっています。そしてその長い歴史の間に湯船や床には成分が層を成して固まっています。まるで鍾乳洞のよう。 見るからに鉄分が多そうですが、鉄臭さや鉄の味はほとんどしません。成分表を見るとカルシウムやマグネシウムが多いようです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 20:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2007年01月28日 イイね!

梨木温泉「梨木館」

梨木温泉「梨木館」
今年から露天風呂が新しく出来たということで、今割引キャンペーンが行われています。で、梨木館といえば、露天風呂付きの落ち着いた造りの新館「はせを亭」が有名なんですが、歴史有る本館ももちろんがんばってます。 というわけでわたしたちは割引キャンペーンを使い、本館に泊まってきました。場所は群馬は赤城山の ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 20:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2007年01月20日 イイね!

「新川」、貸切露天風呂

「新川」、貸切露天風呂
わたしたちは「昼食付き日帰り入浴」を利用しました。 この貸切り露天風呂が入る温泉棟は本館から離れて一段下の川沿いに建っています。男女それぞれの露天に加え、この貸切露天もあるんですが、基本的にはこの貸切湯は宿泊客専用とのこと。 わたしたちが行った平日は宿泊客もまだ来ていませんでしたので、宿の方が ...
続きを読む
Posted at 2007/01/20 00:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2007年01月20日 イイね!

養老温泉「新川」、洞窟風呂

養老温泉「新川」、洞窟風呂
もともとガスを取っていたところに温泉が沸いて今の温泉郷になったといわれる房総の養老温泉。 この新川もほかの宿にたがわぬモール泉の濃い茶色(緑色?)のすべすべしたお湯。そして何よりもこの宿の売りは、洞窟風呂。 建物の真下に岩盤をくりぬいた地下道がありまして、その先が二手に分かれたと思ったらそのひ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/20 00:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2007年01月09日 イイね!

七光台温泉

七光台温泉
今年の初温泉は、かみさんの実家からの帰路、正月は2日に立ち寄った野田市の立ち寄り湯「七光台温泉」でした。 国道16号から少し入ったところにあるロックタウンなるショッピングエリア内にあります。建物は新しく、内部もおいしい食事どころのほかエステコーナーもあり、正月の2日の昼間にもかかわらずかなりにぎ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/09 23:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2007年01月04日 イイね!

鋸山金谷温泉「金泉館」

鋸山金谷温泉「金泉館」
房総半島の内房は浜金谷といえば、川崎と結ぶ東京湾フェリーや江戸城造営の折、石垣建造に石を提供したために山肌が露出しその外観から名前が付いた鋸山が有名です。 そして実はこの地にも温泉がわいています。その名も「鋸山金谷温泉」そのまんま。 フェリー乗り場すぐ近くに「船主」なる大きなすし屋さんがありま ...
続きを読む
Posted at 2007/01/04 22:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年12月29日 イイね!

「四季彩」、温泉

「四季彩」、温泉
十数キロ離れた湯元温泉から引いているそうです。 したがって彼の地と同じ青白く濁った硫黄泉。 広い屋内湯に加え、一段下がったところには2つの露天風呂。一つは東屋に守られ、そうしてもう一つはその奥に森に直接乗り出す感じで。 露天風呂に至る階段にはヒーターつきのシートが用意されているのもうれしいん ...
続きを読む
Posted at 2006/12/29 23:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年12月29日 イイね!

「四季彩」、鴨鍋

「四季彩」、鴨鍋
夕食にはたくさん美味しい料理が並ぶのですが、今回のメインともいうべきものは鴨鍋でした。 あっさりとしたしょうゆスープに沢山の野菜が入り、軽くさっと柔らかく煮込んだかも肉は絶品でした。 もちろん〆は雑炊で!
続きを読む
Posted at 2006/12/29 23:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation