ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年11月06日
「風の抄」、トビの餌付け
こちらの宿の名物のひとつ、トビの餌付け。 毎朝8時前に行われます。時間前から宿の上空には数十羽のトビが集まってきています。魚のアラを投げると低空飛行で飛来してくるトビがナイスキャッチ! お客さんもできますがくれぐれもてきぱきと投げましょう。でないと・・・・ ところでそのえさのおこぼれを狙って ...
続きを読む
Posted at 2005/11/06 11:17:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年11月05日
「風の抄」、ふわり大福
こちらの宿の名物「ふわり大福」。 やわらかくふんわりの牛皮の中には上品なアンとホイップクリーム。思うほど甘ったるくないんです。 部屋に通されたときにお茶と一緒に供されるんですが、食べた方はほとんど全員、翌朝購入して帰宅されるでしょう。 我が家もそうでした。美味しいんですよ。
続きを読む
Posted at 2005/11/05 23:55:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年11月05日
「風の抄」、部屋つきの風呂
今回宿泊した部屋には大きな浴室がついていました。残念ながら天然温泉ではなさそう。 しかし、時間を気にすることなく、海や灯台を見ながらゆっくり入れるのは気持ち良いですね。 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/05 23:50:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年11月05日
洲の崎温泉「風の抄」、風の章
房総は館山、洲崎灯台を目と鼻の先とするところにこの宿があります。 海際にたっているので窓を開ければ目の前に洲崎灯台、そしてその奥に東京湾越しに富士山や横須賀・横浜の影、そして大きく横たわる大房半島。 約3年前、敷地内で行われていたボーリングで温泉が出ました。そしてその湯を惜しげもなく供している ...
続きを読む
Posted at 2005/11/05 23:45:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年11月05日
「白壁の湯」、露天風呂
千葉県は房総半島、君津市の豊英にある「ロマンの森共和国」内にある日帰り入浴施設。 建物は深い谷の淵に建っています。目の前は小糸川を挟んで白色の絶壁。昼間も絶景ですが、ライトアップされている夜間もよさそう。 ちなみに泉質は含硫黄ナトリウム・塩化物冷鉱泉とか。
続きを読む
Posted at 2005/11/05 22:20:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年10月31日
送迎車はベンツのミニバン
伊豆は吉奈温泉の「芳泉荘」の送迎車。 ベンツのバンでした。主曰く「故障が多くて大変」らしい。
続きを読む
Posted at 2005/10/31 23:01:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| クルマ
2005年10月31日
「芳泉荘」、伊勢えび天麩羅
刺身で十分満足していたら、熱々の天麩羅が出てきました。それも伊勢えび。初めてですよ! これまた大降りでぷりぷりほくほく!そして衣はぱりぱり! 塩をちょっとつけていただきます。満足!
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:57:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| グルメ/料理
2005年10月31日
「芳泉荘」伊勢えびの刺身
夕食にはまずでで~~~んと刺身盛り! そしてその中央にはでかい伊勢えびが陣取っていました。 基本的に私は伊勢えびにそれほどの興味はありません。というのも、伊勢えびって見た目が豪華なだけで、身はあんまりないからです。 がしかし、この日の刺身は身がたんまり!おそらく、2匹分はあったはず!一人一匹 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:54:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| グルメ/料理
2005年10月31日
「芳泉荘」、部屋つき露天風呂
私は知りませんでした。離れの部屋には内風呂のほか、まだ新しい露天風呂。 美味しい夕食とお酒を頂いてひと息寝た後、むっくり起き上がって寝る前にひとっぷろ。そして起きて朝風呂。 贅沢です。 そして窓の下には清流。一晩中さわやかな水の音がBGMでした。
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:49:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年10月31日
「芳泉荘」、露天風呂
内湯の脱衣所は露天風呂につながります。 渓流横の露天は石組みで広いスペースを贅沢に使っています。 内湯が熱いと思われたらこの露天風呂でお楽しみください。 もちろんこの露天風呂も100%源泉掛け流し。
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:46:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation