• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年05月04日 イイね!

中棚荘にて、焼物・川鱒の木の芽焼き

中棚荘にて、焼物・川鱒の木の芽焼き
夕食の焼き物は「川鱒の木の芽焼き」 脂が乗っていて美味。おかわり欲しい・・・
続きを読む
Posted at 2005/05/04 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年05月04日 イイね!

中棚荘にて、箸袋とかぶとと

中棚荘にて、箸袋とかぶとと
箸はかぶとをかぶっていました。心遣い・・・ 食前酒は「藤村のにごり酒」。
続きを読む
Posted at 2005/05/04 20:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年05月04日 イイね!

中棚荘にて、卓球あります

中棚荘にて、卓球あります
ありましたよ、卓球台。 私たちは飲んで食べて風呂に入ってたのでできませんでしたけど。
続きを読む
Posted at 2005/05/04 20:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年05月03日 イイね!

中棚荘、ウエルカムドリンク

中棚荘、ウエルカムドリンク
フロントに入るや、風通しのいいロビーに案内されウエルカムドリンクでもてなされます。 私たちは乳製品に問題がないので通常の「ヤギの自家製ヨーグルト」を頂きました。まったりとしていておいしい。牛乳から造られたヨーグルトに比して、栄養分やミネラル分が多いとか。 こちらの宿、ペットにヤギ数匹とわんちゃ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/03 20:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年05月03日 イイね!

中棚荘

中棚荘
初日の宿、小諸の「中棚荘」 これは有名な「文人の湯」。4月中までならりんごがたくさん浮かんでいてそれはそれで趣が有っていいのでしょうが、なくてもまったく問題なし。通常は今の時期まではあるそうですが、去年は台風のせいでりんごが少なかったとか。 「弱アルカリ性低張泉」のお湯はかすかに茶色く、入ると ...
続きを読む
Posted at 2005/05/03 20:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年02月15日 イイね!

「鹿の湯 松屋」にて、柳カレイ一夜干し

「鹿の湯 松屋」にて、柳カレイ一夜干し
宿「鹿の湯 松屋」の朝食で頂いた「柳カレイの一夜干し」 夕食のキンキの塩焼きも美味かったけど、このカレイも美味かった! 頭と尻尾を握ってかぶりついてください! 車の運転が待ってるので酒を頂けないのが残念! ...
続きを読む
Posted at 2005/02/15 23:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理
2005年02月14日 イイね!

「大網温泉 鹿の湯」、内風呂

「大網温泉 鹿の湯」、内風呂
で、一晩お世話になったお宿の風呂。 湯色は赤褐の単純炭酸鉄泉。よく暖まります。 壁にはタイル画、天井は水色の木組み、天窓はステンドグラス、廊下との境の窓は格子の木組み。いわゆる大正・昭和浪漫(といっても私は大正はよー知らんです) そして浴槽はプラスチック。しかしこれがこの風呂に良く合ってる! ...
続きを読む
Posted at 2005/02/14 22:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年02月14日 イイね!

「鹿の湯 松屋」にて、あんこうなべ。

「鹿の湯 松屋」にて、あんこうなべ。
まさに表題の通り! ここの宿は「どぶ汁」。脂の乗ったアンキモをすりつぶし、味噌とからめてスープを取ります。そこに野菜やきのこ、そして大振りで新鮮なアンコウの身とぷりぷりの皮。 なんも言わん、上手いに決まってんじゃん! 〆は雑炊で! ...
続きを読む
Posted at 2005/02/14 21:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理
2005年02月14日 イイね!

「鹿の湯 松屋」にて、キンキの塩焼き

「鹿の湯 松屋」にて、キンキの塩焼き
北茨城市の湯の網温泉、「鹿の湯 松屋」の夕食に頂いた、いまや名物料理になった「キンキの塩焼き」 甘めのたれがうっすらとかかったキンキを高温で焼いたもの。 皮やひれはからっとぱりぱり、身はふっくら。 脂の乗った深海魚の身はそれはもう・・ 想像してください。 実物はそれ以上に美味しいです。 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/14 21:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理
2005年01月26日 イイね!

「船山温泉」にて、デザート?

「船山温泉」にて、デザート?
山梨・船山温泉の夕食の一品です。皮はかぼちゃテイスト、中もかぼちゃ味の餡のような練り物のようなしんじょうのような・・・、なんていうんだろ、そんな感じです(判って下さい)。 色取りも綺麗でもちろん美味。 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/26 21:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation