ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年06月19日
八木ヶ鼻温泉「いい湯らてい」
近くの道の駅が休みで時間が空いてしまったので「どうしよう」と思ってたところ大きな看板を見つけたので飛び込み立ち寄りしました。 大きくてきれいな施設でした。最近流行のスーパー銭湯ですね。「八木ヶ鼻温泉」ということですので温泉かと思いますが、私には特別目立った温泉らしさは感じませんでした。手にしたパ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/19 23:33:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年05月09日
望郷の湯
群馬の道の駅「白沢高原」に併設される形であります。 この駅は赤城山のひろい裾野の中腹に有るんですが、露天風呂から見渡す景色は爽快ですね。 今回の旅行では残念ながら入浴はしなかったのですが、2年ほど前に入ったときは雪見風呂でした。 広くて清掃が行き届いたきれいな施設が印象的だったのを覚えていま ...
続きを読む
Posted at 2006/05/09 23:45:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年05月09日
老神温泉「東明館」、内湯
日帰りに立ち寄ったのが2時前。ちょうど内湯は清掃が終わってお湯が張られているところでした。 宿の方からは「内湯はまだ入りきっていないかも知れないから露天をご利用ください。もし内湯も利用できそうでしたらもちろんどうぞ」といわれました。 確かに少なめでした。でもまあ、十分入れる湯量でしたのでこちら ...
続きを読む
Posted at 2006/05/09 01:18:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年05月09日
老神温泉「東明館」、露天風呂
群馬の西部にある老神温泉。温泉街の奥まったところのあるのがこの「東明館」。 老舗のホテルらしく建物はちょっと古びてはいますが、100%源泉掛け流しの硫黄泉のお湯は今も貴重です。 私たちが立ち寄ったのは2時前。客はまだ到着していませんから、この露天は混浴ではありましたが私一人貸切で楽しむことがで ...
続きを読む
Posted at 2006/05/09 01:10:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年05月04日
「湯郷 小住温泉」、内湯
内湯です。 窓の外は渓流をはさんで県道。
続きを読む
Posted at 2006/05/04 21:27:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年05月04日
「湯郷 小住温泉」、露天
関越沼田ICで降りて国道120号でから県道64号に乗りなおし川場方面へ。上州武尊山の登山口手前、薄根川のほとりにあります。 これは露天風呂。単純アルカリ硫黄温泉は先の「渓山荘」のお湯を少し薄めた感じ。しばらく浸っているとすべすべ感が感じられます。 露天のすぐ下は渓流。川の音を聞きながらの露天は ...
続きを読む
Posted at 2006/05/04 21:24:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年05月04日
「渓山荘」、夕食はバーベキュー
旅行の楽しみ、夕食は和食、洋食、バーベキュー、パエリアの4種から選択できます。さらに、スペシャル・ライトということで量もチョイスできます。 我が家はバーベキューにして見ました。そしてスペシャル!いや~~~~、質・量ともにじゅうぶんでしょ~ 各種野菜やきのこの盛り合わせに、大きな岩牡蠣にこれまた ...
続きを読む
Posted at 2006/05/04 21:08:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年05月04日
「渓山荘」、露天風呂
渓山荘の露天風呂。 内湯と同じく心地よいぬるすべ感。さらにぬるめになりますのでじっくりと入りましょう。 お湯の表面には、たくさんの桜の花びら。
続きを読む
Posted at 2006/05/04 20:59:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年05月04日
「渓山荘」、内湯
いや~~~~~、いい湯でした。 不覚にも、失礼にも、私は全然知らなかったんですね、こちらのお宿。こんな近くにこんないい宿いい湯があったなんて。 泉質はアルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)。結構すべすべします。秩父の両神温泉などの”まったりぬるすべ”と、茨城は奥久慈の”さらっとぬるすべ” ...
続きを読む
Posted at 2006/05/04 20:56:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年05月04日
塩河原温泉「渓山荘」
群馬県は関越道沼田ICから川場方面に入ったところにあります。さすがに雪はありませんが、私たちが入っ日(5月2日)は雨が降っていたこともあり、まだまだ寒かった。 玄関前のしだれ桜が満開でした。 このお宿、築数十年の民家を移築した旅館で、数年前に改築・増築してペットも同伴できるようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/04 20:42:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation