• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年03月12日 イイね!

帰国の日、晴天の朝

帰国の日、晴天の朝
仕事づくめだった2日間は雪でした。 「明日は帰国の日、飛行機の出発は3時過ぎ。天気悪いしそれまで何しよう」と思って寝た日の翌日。見事に晴れました。 日ごろの行いかな。はっは! そうなると同じ風景でも、同じ氷点下でも気分が違う。それに帰れると来たもんだ。 ホテルの正面には湖があります。凍結し ...
続きを読む
Posted at 2005/03/12 21:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域
2005年03月12日 イイね!

世界一のフォトジェニック、かな?

世界一のフォトジェニック、かな?
みなさんご存知の「マーメイド」 コペンハーゲンの中心部から歩いて40分くらいのところにあります。岸から5~7mくらい離れた海の中に土台があってその上に佇んでいます。 これは私が宿泊したホテルに有ったその模型ですね。おそらく等身大。イメージでは大きいんですが実物はかなり小さく、現地に行って「え、 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/12 21:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月12日 イイね!

「尾道ラーメン 麺家とみ」、全部のっけ

「尾道ラーメン 麺家とみ」、全部のっけ
お昼にはラーメンを。 千葉在住とはいえ、こちら成東や蓮沼方面はやはりそんなに詳しくない。 ちょっと調べてきたら実は126号線沿いにはラーメンやさんがたくさんあることが判った。 今回はその中のひとつ「麺家とみ」、いわゆる尾道ラーメンを頂けるところ。 私は平打ち麺で「全部のっけ」をオーダー。メ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/12 21:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年03月12日 イイね!

リンカーン?

リンカーン?
道の駅、「オライはすぬま」で見慣れぬ車を目撃しました。 リンカーン、かな? なんか、特徴的な顔ですね。鳥のような、ノバうさぎのような・・・
続きを読む
Posted at 2005/03/12 21:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域
2005年03月12日 イイね!

オライはすぬま、資料館

オライはすぬま、資料館
ここの資料館、地域や周辺の道に関するも物はほとんどありません。町のパンフがひとつ。 スペースのほとんどは地元出身の野球選手、「鈴木孝政」についてのもの。蓮沼出身だったのか? なるほど、地元には即している感じ。ん~、でも道の駅の資料館としてはどうなんだろう。 今後充実されていくのかな・・・
続きを読む
Posted at 2005/03/12 21:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年03月12日 イイね!

道の駅「オライはすぬま」

道の駅「オライはすぬま」
行って来ましたよ。 住所の詳細は調べずに行きましたが簡単でした。東金有料道路の終点、松尾横芝ICで降りて、蓮沼へ向かう県道58号をまっすぐ行けば海の手前、蓮沼町役場のすぐ隣でした。 こじんまりとしてますね。もっと広いかと思ってました。建物は向かって左から資料館、物産館、食事所の3棟。もちろん新 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/12 20:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation