• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年05月13日 イイね!

日本酒の管理、道の駅「オライはすぬま」

日本酒の管理、道の駅「オライはすぬま」
今まで何度も苦言を呈してきました「道の駅ではお酒の展示・管理が悪すぎる」 千葉の蓮沼に新しくできた「オライはすぬま」。 日本酒はすべて低温のチャンバーで保管されていました。いや、嬉しかったっす! 特別不足はしてなかったのですが一本手にしてしまいました。
続きを読む
Posted at 2005/05/14 00:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2005年05月13日 イイね!

コーラで糖尿病、裁判?

今朝の新聞に出ていたドイツでの話し。 3年半に渡ってコカコーラを1日1リットルと棒チョコ(?)を2本を摂取し続け、体重が100キロを越した挙句、糖尿病と診断された男性。病気になったのはメーカーに責任があるとコカコーラを訴えていたらしい。今回、この裁判は棄却に相成ったとか。 メーカーの責任ね・・ ...
続きを読む
2005年05月13日 イイね!

丹波山温泉「のめこい湯」

丹波山温泉「のめこい湯」
「のめっこい」とは丹波山方面の方言で「つるつる」「すべすべ」というほめ言葉らしい。 実際、気持ちいいくらいにすべすべでした。 私たちが訪れた日はポンプの調子が悪くて湧出量が半分だったとか。そのため入浴費は半額になっていました。 塩山から奥多摩に抜ける国道411号線をお使いの際にはこちらでぜひ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/13 00:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年05月13日 イイね!

「嵯峨和」にて、えぞじかの煮物

「嵯峨和」にて、えぞじかの煮物
初めて頂きました。適度に脂も乗っていておいしかったですよ。
続きを読む
Posted at 2005/05/13 00:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理
2005年05月13日 イイね!

「嵯峨和」にて、ししなべ

「嵯峨和」にて、ししなべ
ここ、嵯峨和の冬季の名物は「しし鍋」。これを肴にうまい日本酒を頂けばもう・・・
続きを読む
Posted at 2005/05/13 00:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理
2005年05月13日 イイね!

養老渓谷温泉「嵯峨和」

養老渓谷温泉「嵯峨和」
関東で温泉といえば群馬や栃木、神奈川方面に目を向けがちですが、実は千葉にも良い温泉があります。 その中のひとつが房総半島の中央部に位置する養老温泉。ここのお湯の特徴は何といってもその色。ヨード分を多く含み、紅茶よりも濃い茶褐色なんですね。そしてすべすべ。 温泉を堪能した後は名物のしし鍋。 東 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/13 00:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
222324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation