ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年05月20日
スキャナー購入!で、「芳ヶ平」
このみんカラでブログを書くにつけ欲求が溜まっていたもの「スキャナー欲しい!」 ところで。 我が家の電話機は先輩からかなり以前に譲り受けたもので、受話器がワイヤレスではありません。スプリッターを介してこのPCに繋がってますから通話のときはかなり不便なのです。 そんなこんなでもんもんとした日々。 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 23:52:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
美しき日本
| 日記
2005年05月20日
ちょこちゃん、ハンガーストライキ
今朝、いつものように鳥どもの餌を新しくしようとかごに行ってみるとちょこちゃんの餌入れだけ食べた跡がない。 実は昨日もあまり食べていないようだった。 様子を良く見てみると毛並みが悪く、体がやせて細くなっていた。ふんも少なく水っぽい。背中には吐いたような跡まであり、なにやら病変のような・・・ 病 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 18:15:16 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
愛すべき鳥たち
| ペット
2005年05月20日
「フランダースの犬」って名作???
小さい頃、家ではチャンネルの主導権は父親が握っていました。なので夕方の不在の時間を除けは朝はNHK、夜はナイターや当時流行っていたキックボクシングなどのほかはたいがいNHKでした。 その中でかろうじて私たちが見れたのが「カルピス 世界名作劇場」。 そのシリーズ、色々有りましたけどやはり子供なが ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 11:19:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日々の事ども
| 日記
2005年05月20日
三つ子のたましい百まで?
今朝の朝日新聞にこんな記事が出てました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 女装して女湯に、60歳、声でばれて御用 山口県下松市 女装して女湯に入ったとして、山口県警は同県周南市の製缶工、西村勝彦容疑者(60)を建造物侵入容疑で現行犯逮捕した。 同県下松市の ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 09:28:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
まじっすか? 千状万態・・
| 日記
2005年05月20日
道の駅「甲斐大和」
山梨側から国道20号線が新笹子トンネルにはいる直前に道の駅「甲斐大和」があります。 土産売り場から手前のトイレまでは屋根が設けてありますが、そのところどころにステンドグラス的な飾りガラスがはめ込まれています。ぜひ見てみてください。 山あいに有るので夕刻にもなると夕日が差し込んできて旅愁を誘いま ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 00:39:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年05月20日
道の駅「とよとみ」
国道140号線、甲府南ICに程近いところに道の駅「とよとみ」はあります。 この地域、シルクで有名なんですね。駅に付属してシルクの資料館もありました。そしてここで頂いたシルク入りのソフトクリーム、コクがあって美味しかった。 駅の建物にはパンやあり、ソーセージやあり、そして充実した土産やさんありで ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 00:27:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年05月20日
道の駅「しもべ」
富士五湖の本栖湖から下部温泉に抜ける国道300号線沿いにあります。 駅の規模そのものは大きくありませんが、その周りを取り囲む自然公園はなかなか広い敷地を持っているようでした。 バーベキュー広場のほか静かな公園の横には「木喰庵」というそばや。そば好きの私たちはここの雰囲気に誘われて昼食を取りまし ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 00:19:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2005年05月20日
道の駅「しもにた」にて、「やまふぐ」って?
群馬は道の駅「しもにた」に留まっていた車です。 大々的に主張してますね。 「やまふぐ」ってなに?
続きを読む
Posted at 2005/05/20 00:13:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅先にて
| 旅行/地域
2005年05月20日
夜の教習者
夜走っている教習車って普通の車と区別できますか? 昼間なら天井に帽子が乗っかってるから識別できるけど、夜ってなんか識別するものついてましたっけ? タクシーと区別できる位の、何か電気的な表示を欲しいと思う私です。
続きを読む
Posted at 2005/05/20 00:10:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
まじっすか? 千状万態・・
| クルマ
2005年05月20日
「リンガーハット」、海鮮ちゃんぽん
今日も帰社後、テニスで遊んできました。 で帰宅する今の今まで食事は取れないのでテニスの前に軽く麺なぞ・・・ 会社近くのリンガーハットで「海鮮ちゃんぽん」。デフォのちゃんぽんでは味が薄いと思いの方はこれが合うでしょう。 海鮮の味と塩味が効いていてなかなかうまいっす! ...
続きを読む
Posted at 2005/05/20 00:04:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2005/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation