ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年06月10日
五龍岳からの下り、遠見尾根
五竜岳の小屋で一晩過ごした後に遠見尾根を使って下山。 画像に写っているトレースを使い、右下から左側に回りこむ”遠見尾根”の稜線を縦走しつつ下山。 写真では高度感が余り感じないかもしれません。が見下ろす斜面は45度以上有ります。そしてゴールデンウイークの頃の雪はしまっていてほとんど登山靴は雪に入 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/10 23:41:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
美しき日本
| 旅行/地域
2005年06月10日
鹿嶋槍ヶ岳
五龍岳の山頂からはやせた尾根で連なる鹿嶋槍ヶ岳が遠くにそびえています。 この鹿嶋槍ヶ岳、山に余りなじみのない方はご存知無いかもしれませんが、端正な山容をしているんですよ。ごらんのように、山頂が南峰・北峰の二つある双耳峰(そうじほう)なんですね。 鹿嶋槍ヶ岳に至るには八峰キレットという難所を通ら ...
続きを読む
Posted at 2005/06/10 23:31:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
美しき日本
| 旅行/地域
2005年06月10日
五龍岳
唐松岳から五龍岳に向かう稜線の縦走路からは徐々に近寄ってくる、ボリューム感あふれる山容の五龍岳が徐々に近寄ってきます。 大分雪は解けてきましたが、それでもまだまだ雪は残っています。まぶしい新緑とのモザイク模様が綺麗でした。 そしてそのモザイク模様は空も同じ。印象的でした。 「山は逃げない」 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/10 23:25:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
美しき日本
| 旅行/地域
2005年06月10日
唐松岳からの遠望・立山、剣
唐松岳は好展望台。それは峰を並べる後立山の山々に対して限ったわけではもちろん有りません。 真正面に立山から剣にいたる立山連峰も望めます。 この日はさわやかな風に流された初夏の高層雲が綺麗でした。
続きを読む
Posted at 2005/06/10 23:19:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
美しき日本
| 旅行/地域
2005年06月10日
唐松岳
いつぞや”今の”八方尾根は人工でできた尾根であることはお伝えしました。 その八方尾根をつめると唐松岳に至ります。 この山、周囲に白馬や五龍、鹿嶋槍など派手な山々が多いので陰が薄いんですが、綺麗なピラミダルな山容を誇ります。そして周囲に著名な山々があるおかげで絶好の展望台にもなるんです。 これ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/10 23:15:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
美しき日本
| 旅行/地域
2005年06月10日
「ばんだい」、こってりチャーシュー
千葉市は新港にある美浜ニューリゾート内にあるラーメン屋さん「ばんだい」。チェーン店です。一応”喜多方ラーメン”なんだろうか? 隣のテニススクールで汗を流した後、ラーメンが食べたくなったらたまに行きます。 まあ、結論から言えば、普通のラーメンです。これはしょうゆ味なんですが、私にはちょっとしょっ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/10 22:22:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年06月10日
デン紀、ユーロクラシックカー、サンビーム
サンビームって書いてあります。が、私は良く知らないんですねえ・・
続きを読む
Posted at 2005/06/10 22:15:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
外遊記
| クルマ
2005年06月10日
デン紀、ホテルの朝食デニッシュ
朝はブッフェスタイルなんですが、パンの種類はなかなか多めです。 その中の一つがこのいわゆるデニッシュですね。パイ生地のパンにクリームやチョコレートが練りこまれ、上からシュガーがたっぷりとかかっています。 甘いんですが、でも美味しいんです。
続きを読む
Posted at 2005/06/10 22:13:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
外遊記
| 旅行/地域
2005年06月10日
かみさんお気に入りのお酒
がこれなんです。 サントリーの”ぎゅぎゅっと搾った”シリーズ。その中でもこのグレープフルーツが一番らしい。 いろんなバージョンがあるんですが、いずれもフルーツ分の味が濃く、居酒屋のフルーツハイにも負けないくらいですよ。 もし店で見つけたら試してみてください。 でも苦情はかみさんへ・・・
続きを読む
Posted at 2005/06/10 22:08:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2005年06月10日
粗食ですねぇ~
以前、デンマークで”歯磨き粉”と間違えて”入れ歯固定剤”を購入してしまい、歯磨きをするのに四苦八苦した後輩のこのことを紹介しました。 同じ女の子の話し。その子、基本的にちょっと天然が入っています。 昼食が終わって、弁当の容器を洗おうと流しに行きました。ちょうど社内でも落ち着きが有って”お姉さま ...
続きを読む
Posted at 2005/06/10 15:23:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
まじっすか? 千状万態・・
| 日記
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2005/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation