ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年07月05日
主張する車
信号待ちしていた私たちの前にいきなり現れて、びっくり。 トラックそのものが広告なんですね。便器用の洗剤。 荷台には大きな便器が3つ。そしてフタがゆっくり開いたり閉じたり。さらに揃ってぐり~~んと回っていました。 運転手さん、どんな感じかな? 注目されて楽しいかな?
続きを読む
Posted at 2005/07/05 18:33:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
まじっすか? 千状万態・・
| クルマ
2005年07月05日
「麺家 大輝」、チャーシュー丼
ラーメンだけでは満腹になれない方、こちらをどうぞ。 ロースのチャーシューを一口サイズに切り、ちょっと甘辛の特製ジャンと絡めたものをご飯の上に乗せたもの。 このジャン、生野菜にちょっと付けて食べてもおいしそう。 (すみませぬ、手ぶれておりやした・・・ 不覚!)
続きを読む
Posted at 2005/07/05 18:30:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月05日
「麺家 大輝」、特製らーめん
魚節のダシが良く効いたしょうゆ味の「新潟ラーメン」です。 千葉で同じようなしょうゆラーメンでしたら、検見川の「蓬莱軒」や、大網の「みたけ」、千葉の「海空土」が有ります。 「蓬莱軒」は同じく新潟ラーメンですがしょうゆが薄目で滋味あふれるダシがじんわり味わえるコンソメスープ的なラーメン。方や「みた ...
続きを読む
Posted at 2005/07/05 18:27:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月05日
「麺家 大輝」、みそらーめん
「みそラーメン」って、難しいですよね。 余りにもみその味が表に出ると、それだけの味でダシは弱くても、極端な話、ダシは無くてもそれなりに何とかなっちゃう訳ですよ。 みそが薄いとだるくて弱いし、逆に濃いとしつこいばかりで飽きてきちゃう。 ここのみそラーメン、とってもやさしい味でした。白みそがベー ...
続きを読む
Posted at 2005/07/05 18:17:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年07月05日
かにに挟まれて・・・
狭い路地を流れる小さい小川や溝。当時、私の町の溝は石組みでした。山から湧き出した綺麗な水がさらさら流れていて、その上には乗り出すようなアジサイの花と大きな葉。さわやかな清涼感が溢れていました。 その石組み、古いものですから大きな石の間には隙間があります。その隙間からは雑草が生えていて、陰に隠れる ...
続きを読む
Posted at 2005/07/05 14:58:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
五島・やんちゃ期
| 日記
2005年07月05日
ウインブルドン閉幕
終わっちゃいました。 男子はやっぱりフェデラーの圧勝でした。今年もヘンマンはダメでした。ナダルはまだ芝の経験不足?ヒューイットもロデックももちろん実績十分の難敵だけれどストレートで一蹴。付け入る隙は全くありませんでした。 「今日からフェデラーになろう!」と思った私です。 女子の決勝はダベンポ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/05 10:37:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| スポーツ
2005年07月05日
ETCのバーが上がらず衝突事故
当初は費用のこともあって渋っていたETC装着。新車購入を機につけたんだけれど、有れば便利ですね。時に長蛇の一般を尻目に走り抜ける優越感も感じる事も出来るし。 でも、最近でこそ慣れてきましたが、最初は本当にバーが上がるのか、出るときに問題は起きないのかいつも不安でした。 今朝の朝日新聞にバーが上 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/05 09:32:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
まじっすか? 千状万態・・
| ニュース
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2005/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation