ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年10月31日
送迎車はベンツのミニバン
伊豆は吉奈温泉の「芳泉荘」の送迎車。 ベンツのバンでした。主曰く「故障が多くて大変」らしい。
続きを読む
Posted at 2005/10/31 23:01:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| クルマ
2005年10月31日
「芳泉荘」、伊勢えび天麩羅
刺身で十分満足していたら、熱々の天麩羅が出てきました。それも伊勢えび。初めてですよ! これまた大降りでぷりぷりほくほく!そして衣はぱりぱり! 塩をちょっとつけていただきます。満足!
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:57:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| グルメ/料理
2005年10月31日
「芳泉荘」伊勢えびの刺身
夕食にはまずでで~~~んと刺身盛り! そしてその中央にはでかい伊勢えびが陣取っていました。 基本的に私は伊勢えびにそれほどの興味はありません。というのも、伊勢えびって見た目が豪華なだけで、身はあんまりないからです。 がしかし、この日の刺身は身がたんまり!おそらく、2匹分はあったはず!一人一匹 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:54:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| グルメ/料理
2005年10月31日
「芳泉荘」、部屋つき露天風呂
私は知りませんでした。離れの部屋には内風呂のほか、まだ新しい露天風呂。 美味しい夕食とお酒を頂いてひと息寝た後、むっくり起き上がって寝る前にひとっぷろ。そして起きて朝風呂。 贅沢です。 そして窓の下には清流。一晩中さわやかな水の音がBGMでした。
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:49:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年10月31日
「芳泉荘」、露天風呂
内湯の脱衣所は露天風呂につながります。 渓流横の露天は石組みで広いスペースを贅沢に使っています。 内湯が熱いと思われたらこの露天風呂でお楽しみください。 もちろんこの露天風呂も100%源泉掛け流し。
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:46:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年10月31日
吉奈温泉「芳泉荘」、内湯
静岡は伊豆半島、修善寺から少し南下したところに吉奈温泉郷があります。ここで有名なのは東府屋ですが、ほかにも良い宿があります。 そのひとつが「芳泉荘」。 大きな母屋には内湯と露天風呂、そして卓球台やマッサージ機が置かれた大正ロマンが香る広間。 客室は離れの3棟。それらはすべて以前民家として使わ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:43:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年10月31日
今日の晩御飯、肉豆腐なべ
寒くなりました。 で、鍋になりました。大き目の豆腐と豚肉と旬のきのこ、そして白菜にネギ。今日は安かったらしくきりたんぽも入りました。 いいですね、鍋って!
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:33:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年10月31日
今日の肴・かますの塩焼き
我が故郷、五島ではこの時期大振りなかますが多数つれます。 両親、仕事の後に夜釣りに行き、帰ってきてから捌いた後一夜干し。それらが多数送られてくるんですね。 今年のかますはなかなか大降り。焼きすぎない程度に軽くあぶれば肉厚の身がジューシー。薄めの塩目も淡白な白身にあってます。
続きを読む
Posted at 2005/10/31 22:30:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年10月31日
日本シリーズ始球式、なぜ!
ずうっと疑問に思っていたことが「週刊ベースボール」の11月7日号のp22を読んで納得しました。 日本シリーズのマリンスタジアムでの初戦、「やっと全国放送される、全国のファンにマリーンズを見てもらえる」と楽しみにしていました。 日本プロ野球の最高の舞台で始球式に現れたのは「マシュー南」こと、お笑 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/31 20:52:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| 音楽/映画/テレビ
2005年10月31日
マリーンズ優勝記念グッズ、その2
先週末の販売騒動のあと、本日14時からHPでネット販売がされました。でもあいも変わらずアクセス殺到で接続すら困難な様子。 これが純粋にファンによるアクセス殺到ならそれでも許せるんだけど、おそらくまた買い占め屋あたりが出てきているんだと思われます。実際、すでにオークションには多数のグッズが! し ...
続きを読む
Posted at 2005/10/31 19:49:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| スポーツ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2005/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation