ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年06月21日
金島温泉「富貴の湯」
群馬県は国道353線から少し入ったところにある、気取らない幹事の地元の人たちに愛されている銭湯って感じです。 お湯は伊香保温泉同様な鉄分の多い黄色い濁り湯。数年前に来たときはもう少し年季を感じさせる湯船でしたが、今回行って見たら新しい木の湯船に変わっていました。 しかし相変わらず成分の濃い良い ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 22:05:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年06月21日
道の駅「こもち」
土曜の昼前でしたけど、にぎわってましたよ。 新潟で訪れた道の駅ではあまり盛況な感じが持てず少しさびしい思いをしたんですが、ここに来たとたん「やっぱこれだよ道の駅は!」という思いをしました。 駐車場が込んでたので「もしや」と思ってたんですが、農産物や物産を売る建物は予想通り満杯!わたしゃ早々に戦 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 21:59:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 旅行/地域
2006年06月21日
「あかりの宿おかべ」、朝食・納豆
わたしゃ西の人なので好んでは頂きません。謹んでかみさんに進呈しました。 でも夕食も美味しかったのですが、朝食も凝ってます。 大きな丸皿の中央に卵を落とした納豆。その周囲にヤマトイモやなめこ茸といったトッピングの数々。好みに応じて混ぜた後、新鮮なレタスで包んだり、美味しい白米と混ぜていただくらし ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 21:52:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| グルメ/料理
2006年06月21日
「あかりの宿おかべ」、内湯
先に書いたように立地的にオープンな露天風呂は難しい。なので温泉は内湯のみになります。 このお宿のお湯は「白銀の湯」。黄色いにごり湯ではありません。ぬるすべ感のようなはっきりとした特徴は感じませんが、さわやかな気持ち良いお湯でした。
続きを読む
Posted at 2006/06/21 21:48:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年06月21日
伊香保温泉「あかりの宿おかべ」
伊香保温泉の中心街から少し下ったところに有ります。 建物の内部は和風モダンなインテリアになっています。立地的に川に面するわけでもなく庭があるわけでもなく、建物の隣接する普通に考えれば不利なところだけに、光のさす開放的な窓に頼らない、内部で完結できるインテリアに工夫を求めたんでしょうね。 良い感 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 21:44:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年06月21日
伊香保温泉「伊香保露天風呂」
伊香保温泉は山の斜面に広がる温泉郷です。石段の町並みで有名ですよね。 で、その町並みの一番上に位置する古くからの露天風呂がこちら。日差しが強かったのでここまで行くのに大汗かきましたよ。 画像の写真。源泉は上の湯船に注がれ、その一部が下の湯船に流れ込みます。つまり上が熱湯、下は普通(ぬるめ)の湯 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 21:39:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年06月21日
「山源」、もりうどん
群馬は水沢。 いわずと知れた、関東で古くから有名なうどんの地。 讃岐うどんのような強い腰はありませんが、適当な弾力のあるうどんはのど越しも良く美味しい。たれはちょっとごまの入った味噌ダレ。 食欲の細くなるこれからの時期、麺類は貴重です。
続きを読む
Posted at 2006/06/21 21:28:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2006年06月21日
サッカーのシュート練習って・・
映像を見るたびにいつも思うんですが・・・・ メディアで流れる練習って、大体がミドルシュートのようなゴールから離れたところからのもので、それもキーパーと1対1、もしくは誰も居ないゴールポストにひたすら蹴りこんでますよね。 あれってどうなんでしょう? 試合中シュートミスが目立つのは、ペナルティエ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 10:32:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| スポーツ
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2006/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation