• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年08月02日 イイね!

道の駅「潮風王国」、プチ水族館つき

道の駅「潮風王国」、プチ水族館つき
房総は千倉の漁港に程近いところにあるこの道の駅。 もちろん物産の主力は新鮮な海産物。 建物の真ん中に大きな水槽があり、活きた魚介類を格安で手にすることが出来ます。夏休みに入ったばかりのこの日、朝早かったんですが子供連れのご家族でにぎわってました。 波が強くて遊泳が出来ないときなんか遊び場にい ...
続きを読む
Posted at 2006/08/03 00:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年08月02日 イイね!

道の駅「ローズマリー公園」、物産館

道の駅「ローズマリー公園」、物産館
「ローズマリー公園」といえば、こじんまりとした西洋風ハーブガーデンとシェークスピア関連の資料館とそれに付随するお土産やさんがメインでした。 ハーブガーデンの中央にある小さな建物の、ハーブのお土産の片隅にスタンプも置かれていました。いまいち道の駅らしくない雰囲気だったんですよね。 近年、シェーク ...
続きを読む
Posted at 2006/08/02 23:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年08月02日 イイね!

酸素水の効能?

やっぱりそうか、効能なんてないと思ったほうが良さそう。 かねがね思っていた疑問に今朝の新聞が答えてくれました。 酸素が水にそんなに溶けるとも思えなかったし、胃液で酸性になればさらに溶存量が減るだろうし、液体はおろか、気体になった酸素を腸管が吸収する機能は見出されていないし・・・ そもそも肺か ...
続きを読む
Posted at 2006/08/02 11:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記
2006年08月02日 イイね!

地デジは高速走行が苦手?

地デジは高速走行が苦手?
東関東道の千葉市内を走行中、試しにつけてみました(ナビシートのかみさんがね)。 停車中・一般道を普通に走る分には問題ないんですが、高速走行は苦手そう。 アナログ放送のような砂嵐にはならないまでも、大きなドットになってしばし静止画面になってしまいます。音声も途切れます。当然、走行中の使用は想定し ...
続きを読む
Posted at 2006/08/02 09:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 45
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 29 30 31  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation