• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

道の駅「雷電くるみの里」

道の駅「雷電くるみの里」
信州は浅間サンライン沿いにあります。 いつ来てもここはにぎわってますね~  施設もですが、建物前から見下ろせば長野自動車道、そしてはるか下の小諸の町並みをはさんで八ヶ岳がかすんで見えます。方や見上げれば浅間山。そして広い空。空気も美味しいしいい立地ですよ。
続きを読む
Posted at 2006/10/26 23:03:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年10月26日 イイね!

寒がりうさちゃん

寒がりうさちゃん
群馬の妙義近くに神津牧場なるところがありまして、土曜の朝、初谷温泉の宿を出たものの目的地がまだ開いてなかったので急遽行くことになったのです。 そこには牛や羊のほかうさちゃんのような小動物も。 朝が早かったのもあって寒かったんですね。小屋に用意された狭い場所にみんな身体を寄せ合ってました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/26 22:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | ペット
2006年10月26日 イイね!

「花いち」、露天風呂

「花いち」、露天風呂
ナトリウムーカルシウム低張性温泉。文字通りそういった塩分が多いんですが、思ったほどしょっぱさはありません。 露天風呂には茶色・黒色の湯の花が舞っています。サイズからちょっと入れ替わりが遅れる内湯は酸化したからかグレーに濁っていました。 こういう塩分の多いお湯はあとからぽかぽかしてくるんですよね。
続きを読む
Posted at 2006/10/26 22:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年10月26日 イイね!

「花いち」、夕食前菜

「花いち」、夕食前菜
かわいく、そして綺麗に盛り付けられていました。 これをスターターに紅鮭の刺身、豚肉の陶板焼き、マツタケの土瓶蒸し、岩魚の塩焼き、鶏肉とごぼうの釜飯など季節感たっぷりの料理が出てきました。 美味しかった、そして満腹・・・
続きを読む
Posted at 2006/10/26 22:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理
2006年10月26日 イイね!

奥嬬恋温泉「千川旅館 花いち」

奥嬬恋温泉「千川旅館 花いち」
群馬県は奥嬬恋温泉。 山の中の一軒宿かと思ってましたが山に向かって走った先はちょっと開けたところになり、そこに広がった集落の中にありました。
続きを読む
Posted at 2006/10/26 22:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年10月26日 イイね!

最近地名にもついてけない・・・

ふと立ち寄った喫茶店や、宿においてある本とか読んで「明日ここに行ってみよう」とか思うことって良く有るんですよね。地元の情報はやはり地元で得たほうが”活き”が格段に良いのは常なことで。 ところがここ数年の市町村の大合併で地名と場所が結びつかないことがまま、というかしょっちゅうあるわけですよ。 ま ...
続きを読む
Posted at 2006/10/26 11:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅先にて | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 67
89 10 11121314
15 161718 192021
2223 24 25 2627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation