ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年11月07日
今日の晩御飯、手羽先マーマレード煮
手羽を表面に焦げ目がつくくらい焼いて、その後マーマレードや醤油、みりんを入れて照りが出るまで煮込む。 友人からもらった水菜の上におき、あとは手づかみで食べるのみ! 甘辛く、そして後味にかすかなマーマレードの甘み。 お客さん、ビールにあいますぜ!
続きを読む
Posted at 2005/11/07 21:29:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
医食同源
| グルメ/料理
2005年11月07日
中村隼人投手、トライアウトとセンバツと
今日、プロ野球のトライアウトが行われました。 球団から戦力外通告を受けた選手がひとつの球場に集まり、スカウトの注目を浴びる中、実技・実戦でアピールし復活を期する大事な催しです。一度クビになった選手にとってはこの一瞬で今後の生活が決まるのです。 そのなかに、今年ジャイアンツから戦力外通告された中 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/07 20:25:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| スポーツ
2005年11月07日
マリーンズ優勝パレード協賛金、募集開始。
本日から募集が始まりました。 一口3000円でどなたでも出来るらしい。そして協賛金に参加の方には非売品のストラップが贈呈されるとか。 その気がある方はぜひ! PS.非売品のストラップをオークションででも手にしたいなら、そのせっかくのお金はぜひ協賛金に! ...
続きを読む
Posted at 2005/11/07 12:31:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| ペット
2005年11月06日
「風の抄」、トビの餌付け
こちらの宿の名物のひとつ、トビの餌付け。 毎朝8時前に行われます。時間前から宿の上空には数十羽のトビが集まってきています。魚のアラを投げると低空飛行で飛来してくるトビがナイスキャッチ! お客さんもできますがくれぐれもてきぱきと投げましょう。でないと・・・・ ところでそのえさのおこぼれを狙って ...
続きを読む
Posted at 2005/11/06 11:17:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年11月06日
「中華そば 麦家」、麦家めん御膳
千葉県の八街にあるこのお店”ばくや”と読みます。店はらーめん屋にありがちのカウンターとテーブルのそれではありません。 大きめの民家のリビングルームにこじゃれたテーブルや椅子が並び、それらに座っていただくスタイル。実際にらーめんが並ぶメニューが出てくるまでは割烹や会席料理のお店ではないかと錯覚する ...
続きを読む
Posted at 2005/11/06 11:12:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年11月06日
「増田家」、中盛り味玉
千葉市内で家系といえば、末広家と千葉家とこの増田家。千葉中央駅から歩いてすぐなので最も便がよく、たまにお邪魔します。 以前はもっとスープがこってりしていた気がしていました。 が、今回頂いたときにはコクや旨味が有りなからもさっぱりしていて、最後まで美味しく飲み干せました。 中太の麺は相変わらず ...
続きを読む
Posted at 2005/11/06 11:00:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年11月06日
「大勝軒西千葉店」、特製もりそば
いわずと知れた、東池袋の人気店「大勝軒」ののれんわけの店。 メニューも”中華そば”とこの”特製もりそば(つけめん)”。 もちもちっとした麺に濃厚なつけ汁がよく絡みます。そしてそのつけ汁は魚節系と動物系のダシが混ざっているもののより魚節系が表に出てますね。よく言われる酸味はそれほど気が付きません ...
続きを読む
Posted at 2005/11/06 10:54:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年11月06日
「ふれあいパークきみつ」、きなこソフト
スフトクリームをもうひとつ! プラ容器にまずはソフトクリーム。上から黄な粉。そして糖蜜をたっぷり。さらに黄な粉。そしてコーンをぐさっ! かみさん曰く、「まじうま!」
続きを読む
Posted at 2005/11/06 00:06:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| グルメ/料理
2005年11月05日
道の駅「ふれあいパークきみつ」、高級ソフト
普通のソフトクリームが300円なんですが、同じ値段で「高級ソフトクリーム」なるものがあります。 店員さん曰く、値段は同じだけど量が少ないらしい。 まあ、そんなに量がほしいわけではないので「高級ソフトクリーム」にしました。食べ比べたわけじゃないので何が違うのかわかんないですけど・・・・ 美味し。
続きを読む
Posted at 2005/11/06 00:03:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| グルメ/料理
2005年11月05日
「風の抄」、ふわり大福
こちらの宿の名物「ふわり大福」。 やわらかくふんわりの牛皮の中には上品なアンとホイップクリーム。思うほど甘ったるくないんです。 部屋に通されたときにお茶と一緒に供されるんですが、食べた方はほとんど全員、翌朝購入して帰宅されるでしょう。 我が家もそうでした。美味しいんですよ。
続きを読む
Posted at 2005/11/05 23:55:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2005/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation