ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年12月10日
「味噌屋 庄助」、野菜たっぷり信州味噌
味噌に凝っているこのお店。かみさんがオーダーしたのがこのらーめん、信州味噌をベースにしたもの。 麺は先のものと同じ。スープが信州味噌で上に炒めた野菜と山菜が乗っています。 かみさん曰く「しょっぱい」。 あ、そうかも。実際みそらーめんて難しいですよね。つまりはスープというかダシと味噌の兼ね合い ...
続きを読む
Posted at 2005/12/10 21:31:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年12月10日
「味噌屋 庄助」、炙りチャーシュウ九州麦味噌
こちらのお店、味噌に凝ってます。らーめんはもちろんですが、おつまみもすべて味噌が絡んでいます。たとえばさつま揚げも揚げた後に味噌を絡めたもの。 そして問題のらーめん、同じ味噌らーめんにも4種類。その一つがこの「九州麦味噌」ベース。 白味噌で甘め。そしてもやしに坦々味噌。そして売りのチャーシュウ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/10 21:25:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年12月10日
リコール作業終了。
今回の内容は 「CVT(無段変速機)用電子制御装置のプログラムが不適切なため、CVTへ油圧を供給するオイルポンプが低回転時に供給油圧が高くなる場合があり、オイルポンプベーン(羽根)摺動部が摩耗するものがある。 そのため、そのまま使用を続けると、ベーンが早期に異常摩耗して適切な油圧が確保できなくな ...
続きを読む
Posted at 2005/12/10 20:33:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オデッセイ
| クルマ
2005年12月09日
運転中に「むむっ!」とくることー2
交通量の多い片側2車線の通り。 信号が青になっていざ発進しようとしたらいきなり目の前の車が右折ウインカー。「ううっ・・・」あきらめの境地・・・ 30メートル手前がルールだろうがぁ! 朝からの”ぐち”ですが、ついさっきの話です・・・・ そうそう、高い位置にあるまぶしいバックライトも困りますけ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/09 09:45:46 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
まじっすか? 千状万態・・
| 日記
2005年12月09日
「小椋」、鴨せいろ
かみさんが同伴だと必ず2種類頂けて便利です。 鴨肉の歯ごたえと味も好きなので、「鴨せいろ」や「鴨なんばん」も良く頂きます。 こちらでも「鴨せいろ」。二八のやや細めな蕎麦でした。麺そのものは先のブログの粗挽きのほうが好きでした。 つけ汁にたっぷりと出た鴨の旨味と脂が美味し!そして鴨とネギってほ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/09 00:27:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年12月09日
「小椋」、粗挽きそば
那須の本通からちょっと入ったところにある蕎麦屋さん「小椋」。 これは粗挽きそばの十割そば。このね、こしがあって、それでいて歯ざわりのある食感が好きなんですよ。 らーめんも好きですが、日本蕎麦も大好きです。
続きを読む
Posted at 2005/12/09 00:15:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年12月08日
「大黒屋」、スリッパ留め
今まで気になっていたんですよ。別に大きな問題でもないんですがね。 つまり・・・、スリッパを履いて浴場に行きます。そして綺麗に並べて脱いで風呂に入るんですが、たいがい出てくるときには並べておいた私のスリッパはすでになくて、乱雑に脱がれたスリッパが残ってたりするわけです。 自分の履いてきたスリッパ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/09 00:03:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年12月08日
板室温泉「大黒屋」、鴨と湯葉の豆乳鍋
冬になりました。 夕食は部屋出しなんですが、鍋が入りました。鴨と湯葉がたっぷり入った鍋でした。 ほんと、あったまりますよ・・・
続きを読む
Posted at 2005/12/08 23:58:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年12月08日
板室温泉「大黒屋」、露天風呂
夜は雪になりました。そして翌朝は冷たくすんだ空気のなか、暖かい温泉に入ることができました。気持ち良い・・・ 前回泊ったときはそんなに気にしなかったのですが、ここのお湯は柔らかくしっとりとすべすべ。かすかに硫黄臭。 そんな細かいことより、朝日の中の雪見の露天風呂って、やっぱりいいっすね!
続きを読む
Posted at 2005/12/08 23:55:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2005年12月08日
板室温泉「大黒屋」、癒しの宿
栃木県は板室温泉にある温泉宿「大黒屋」。落ち着いた建物はそれ自体が癒しの空間。 建物の各所にオブジェともいえるものが散りばめられているのです。 画像はお客さんがくつろげるよう広くスペースを取ったロビーともいえる空間。暖炉の前の椅子やテーブルを中心に気の利いたおしゃれなアートが壁を飾ります。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/08 23:48:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2005/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation