ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年10月24日
山口温泉
山梨は甲府南IC近くにある鄙びた日帰り入浴施設。 お湯はやや黄緑色がかった褐色で透明。飲用も出来るということでちょっと飲んで見ましたが鉄の味とやや苦味。ヨード分かな? 暫く浸かっていると小さな泡がたくさん付きます。炭酸分が多く含まれているようですね。 冷鉱泉なのか湯温は低めで、この日は肌寒か ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 20:10:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年10月24日
「船山温泉」、朝食
朝食の、まずはスターターで並んでいる品々ですね。 テーブルの真ん中になべが3つもあります。向かって左から、抹茶かゆ、手作り豆腐、秋ナスなど野菜がたくさん入ったお味噌汁。 さらには虹鱒(確か?)の塩焼きにしゃきしゃきのサラダ、温泉玉子に煮物など。 満足!
続きを読む
Posted at 2006/10/24 20:03:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年10月24日
「船山温泉」、露天風呂
このお宿、男女別の内湯と付属した露天風呂がそれぞれついているんですが、それと別に貸切の露天風呂が2つあって空いていれば自由に入浴できます。 いずれの風呂も宿のすぐそばを流れる渓流に面していて、入浴するとすぐそばに綺麗な水の流れと木々を楽しむことが出来ます。ちょうどこれからが紅葉の季節のようでした ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 19:54:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年10月24日
「船山温泉」、ワインビーフのたたき
夕食も手の込んだ美味しい料理が次々と用意されてくるのですが、今回の当たりはこれですね。 ワインを造るときの搾りかすを食べさせて育てた牛らしい。ステーキも用意されましたがこれは「たたき」です。 メディアムレアーに火が通された、一口大のたたきをポン酢につけて頂きます。独特の食感と美味しい肉の旨味が ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 19:47:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| グルメ/料理
2006年10月24日
船山温泉
先週の金曜から3泊で秋の温泉ツアーに出かけてきました。 初日の宿は山梨の船山温泉。2年前に行ったときは台風に見舞われ、国道52号が通行止めになり移動不可能。図らずも連泊することになったのです。 今月はかみさんの誕生月。なので、前回の宿泊ですっかりお気に入りになったこの宿の誕生日プランで予約(ワ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 19:43:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
温泉・温泉宿
| 旅行/地域
2006年10月19日
ポスティングシステムって・・・
西武の松坂に加えて、ヤクルトの岩村もポスティングシステム適用の承諾を得たそうです。メジャーへの第一歩ですね。 まずはおめでとう。せっかくつかんだ夢、悔いの残らぬよう精一杯頑張ってきてください。そして日本人の実力を見せ付けてやってください!アメリカに行っても応援しますよ。 がしかし・・・、どうな ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 19:42:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| スポーツ
2006年10月19日
うう、ジェシー!
ただただ、すごい、の一言・・・ 家が火事になったとき、動けない飼い主さんの義足と電話を持ってきて助けた挙句、逃げ遅れた飼い猫を助けに戻ってそのまま帰ってこなかったとか・・・ いくら”介助”をしつけられているとはいえ、わんちゃんの行動ですよ。 「お前も見習え!」って言いたい人が世の中にはいっぱ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 13:11:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日々の事ども
| 日記
2006年10月16日
「蓬莱軒」、たんめん
やさしい塩味のスープに歯ざわり良く炒められた野菜炒め。 上から野菜炒めでふたをされているので終わりまでアツアツでした。
続きを読む
Posted at 2006/10/16 21:43:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2006年10月16日
「蓬莱軒」、味噌たんめん
やはり基本は魚節のダシ。そこに薄めだけれどコクの効いた味噌が入りさっぱりとした味噌スープの出来上がり。 麺はやや縮れの入った中細麺。ズズッとすすればよくスープに絡みます。 その上にスパイスが効いた歯ざわり抜群の野菜炒めが乗ります。えてして野菜炒めの味付けでスープや麺の味が消されてしまうことがよ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 21:41:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2006年10月16日
「蓬莱軒」、チャーシューメン
魚節ダシにしょうゆスープ。さっぱりしてるけど魚の旨味とコクがたっぷり。新潟ラーメンです。 ラーメンにしなくてもこのスープだけでも立派なスープ料理になりそう。 麺は中細でストレート。箸でつかむとほろりと崩れるチャーシュー。 こういうさっぱり系のラーメン、生き返ります。
続きを読む
Posted at 2006/10/16 21:36:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2006/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation