• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

レタス焼酎

レタス焼酎軽井沢のスーパーで見かけました。

さすが高原野菜の産地、ですが、いったいどんな味なんだろ?どなたか飲まれたことあるかたいますかね?

でも・・・、糖分がさほど(ほとんどない?)あるとも思えないレタスからお酒なんかできるんですね。驚きですよ!
Posted at 2006/10/24 20:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年05月14日 イイね!

ラサビール

ラサビール辺境な地の旅行を好む同僚(女性)が今年のゴールデンウイークに行った地はチベット。

その土産がこのビール。甘めらしい。

何て書いてあるのか見当もつきませんが上のほうにあるにょろにょろってした文字が本来のチベット語のものなんでしょうね。

それにしても中国、恐るべし!

チベット、私から言わせりゃ占領ですよ。
Posted at 2006/05/14 21:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年05月13日 イイね!

「誉国光」、素肌美人

「誉国光」、素肌美人りっぱな純米酒なんですが、飲むためのお酒ではありません。化粧水らしい。

利用者からの感謝メールなどを読んでみるとお肌に良いらしく・・・ 麹が生産する有機物などがお肌に効果的とか。

かみさんもひとつ手にしてきました。効果のほどは未だわかりません。

がしかし、ぬるなりお酒の匂いがぷ~~~~ん。まさに日本酒そのもの。お酒・アルコールに弱い人は問答無用でしょうね。
Posted at 2006/05/13 01:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年05月13日 イイね!

誉国光

誉国光群馬は川場にある「土田本店醸造」の観光酒蔵。

広い敷地内には見学もできる醸造蔵とともに試飲ができる建物も併設されています。

そしてこれがその内部。本醸造所で醸造されているお酒各種が試飲できます。やはりこういう地元の酒蔵にきたらその場でしか手にできないお酒を手にしたいもの。

今の時期でしたら新酒、それも割り水されていない原酒。

もちろん今回も手にしてきましたよ。本醸造酒の生原酒「零」。

まだ開けてません。おいしい刺身が手に入ったら開けよ。
Posted at 2006/05/13 01:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年01月11日 イイね!

今日のお酒、牛乳焼酎「牧場の夢」

今日のお酒、牛乳焼酎「牧場の夢」いや、店で見るや気になって気になって・・・ 「君と僕専用」なんてことも書いてあるし・・・

その衝動に負けて、思わず買ってしまいました。

熊本のお酒です。絞りたての牛乳を工場内で湧出している重曹温泉水を用いて醗酵させたものらしい。

薀蓄によれば、嗜好品として飲むだけでなく、洗顔・洗髪・髭剃り後などに化粧水として用いれば効果絶大とか。さらに発毛や細胞の活性化にも効果ありとか。う~~~ん、すごいらしい。

ま、その辺のことはわかんないですけど、無色透明ながらも味・香りは牛乳そのもの(悪く言えばぞうきんの・・・・)。一口目、なんだか不思議でした。

こりゃ、好き嫌い分かれそう。

私は嫌いじゃないですけど、ま、焼酎とおもっちゃいけんわな!
Posted at 2006/01/11 22:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation