2006年01月25日
例の一件で謹慎処分中の明徳義塾高校。
修学旅行先の韓国のホテルでの野球部員の万引きが発覚したらしい。
処分が1ヶ月延長されるらしい。が、気になったのは高校野球連盟の関係者のコメント。
「報告書類などから集団性はなく、速やかに商品を返却していることから、情状酌量の余地があると判断した」
「情状酌量」ってなに!?
犯罪発覚後にものを返せばどうなるってんだ!
Posted at 2006/01/25 17:08:59 | |
トラックバック(0) |
まじっすか? 千状万態・・ | ニュース
2006年01月25日
いや~~~、世の中どうなってるんでしょうね。
率直な気持ち、うらやましい。
決して拘束も束縛もしてないようなのに、10人もの女性が・・・
その呪文を知りたいものだ・・・ (かみさんには内緒ね)
Posted at 2006/01/25 15:24:12 | |
トラックバック(0) |
まじっすか? 千状万態・・ | ニュース
2006年01月23日
先日かみさんとお台場にあるホテルに宿泊しました。
ディナーなるものまで料金に入れるとバカ高くなるので部屋代のみ。そして夕食は近くのレストランで夜景を楽しみながらカジュアルに楽しく頂きました。
でもせっかくなので「夜景を見ながらちょっと軽く一杯」と思い、二人で最上階のラウンジへ。
案内された薄暗いテーブルの窓の外にはレインボーブリッジに東京タワー、あかりがまたたく東京のビル群。良い感じ・・・
しか~~~し!
後ろのテーブルにはせっかくの生ボーカルも聞こえないくらいに賑やかなスーツおやじ軍団。そして横のテーブルにはヘビースモーカーのおやじ・・・。
さすがにムードもなにもあったもんじゃないので、「部屋でコーヒーでも飲んだほうがいいや」と、お互い1000円程度のカクテル一杯づつで引き上げました。
金額見てびっくり!5000円近く。
テーブルチャージが一人1000円もするのね・・・ うるさいおやじに閉口しながら飲んだ二口三口のカクテルが2000円以上になってしまった。こんなもんなのね大人の世界って・・。
ホテル料金が高いのは知ってるけど、宿泊客には優しくしてほしいなあ。
やっぱり魚万でいいや・・・
Posted at 2006/01/23 16:11:01 | |
トラックバック(0) |
まじっすか? 千状万態・・ | 日記
2006年01月20日
こんなあほがいるらしい。それも身近に。
職場のすぐ近く、千葉市の運転免許センターの試験場内に釘を多数撒いて妨害。それも1度ならずも2度3度。
去年大型1種免許取得に3度も落ちたことに対する腹いせのよう。
ああ、嘆かわしい・・・
車の免許を取る前に社会に出る免許でも受けなはれ。
Posted at 2006/01/20 13:22:32 | |
トラックバック(0) |
まじっすか? 千状万態・・ | ニュース
2006年01月20日
明日からセンター試験です。受験生はもとより、父兄の皆さん、塾・学校関係者のみなさん、大変ですががんばってください。
今年から英語のリスニングも始まるんでしたっけ?判んなかったら割りきりが肝心ですよ。テープは待ってくれません、その問題は飛ばして次の設問に集中しましょう!
でも、なんで毎年その日って天候が荒れるんでしょう?雪の少ない関東の太平洋岸でさえ明日は雪の予報ですよ?
不思議ですよね。というか不憫です。
本来、学業に関係の無い要因で体調・調子だけは崩さないで欲しいものです。
ところで・・・
私が受けたときは”共通一次”という名前で、5教科7科目1000点満点でした。ふるっ・・・。
以来、毎年システムが変わるたびに「振り回される学生は大変だなあ」と思っていたものですが、今はどうなっているんだろう?
マークシート、懐かしいですよ・・・
Posted at 2006/01/20 11:29:42 | |
トラックバック(0) |
まじっすか? 千状万態・・ | 日記