• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年08月10日 イイね!

マザー牧場、「こぶたレース」

マザー牧場、「こぶたレース」房総の鹿野山にある「マザー牧場」

千葉ではディズニーランドと並んだ(?)人気なレジャースポット。今まで行ったこと無かったんです。

暑い中、いってきましたよ。遊園地のような遊戯施設のほか、いろんな動物にもあえて、いろんな楽しいプログラムも組まれてます。その中の一つが「こぶたレース」

5頭立てのレース。子供2人がかりで後からせかして早くゴールさせるんですね。子ぶたにはもちろんそれぞれ番号が付けられていて、1位を当てます。500円で番号つきの子ぶたのぬいぐるみを買います。当たればでっかいおかあさんぶたがもらえます。

もちろん今は夏休み。子供連れの家族で大賑わい!盛り上がってましたよ~~~
Posted at 2005/08/10 22:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域
2005年06月22日 イイね!

インテリIC

インテリIC那須高原SA、駐車場から降りることができるようになっています。

SAへの誘導路から駐車場に至る直前にその出口はありました。

システムとしては良いと思う。出口での渋滞がままあるからね。でも判りにくいぞ!なんだか工事車両の出口みたいだぞ!

そして、ETC専用の出口。試験運用とはいえいかにも不完全。

でもこれらが改良されて、渋滞の要因が一つでも減ることを期待します。
Posted at 2005/06/22 20:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅先にて | クルマ
2005年06月22日 イイね!

あくびにゃんこ

あくびにゃんこ東北道のIC.那須高原で鮎の塩焼きを食べました。すかさず近寄る物体二つ。

しょっぱいからあげるのを辞めました。そしたらそれを察してあくび一つ。
Posted at 2005/06/22 20:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅先にて | ペット
2005年06月11日 イイね!

てんとう虫のさなぎ

てんとう虫のさなぎ潮来の「水生植物園」内にある花壇のマーガレット(?)。

真ん中にてんとう虫のさなぎが陣取っていました。そういえば、日本の古風な「嫁入り舟」には流れなかったけど、てんとう虫も名実ともに季節ですね。

先日ニュースに出ていました。今年は理由はわからないものの、アブラムシが異常に大量発生しているとか。農薬とか散布できない都心の街路樹など早くも危険らしいです。

この植物園内の草花の茎にも所々アブラムシが目に付きました。

ほら出番だぞ、てんとう虫君!
Posted at 2005/06/11 23:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅先にて | 趣味
2005年06月11日 イイね!

あやめ祭りと「嫁入り舟」

あやめ祭りと「嫁入り舟」茨城県の潮来の水生植物園に行ってきました。今年はあやめの咲きが遅れているようで、まだ3分咲きでした。

ちょうど「嫁入り」が行われていました。睡蓮やほかの植物が多数咲いている水路の中を進む小舟の上に、うつむきかげんの白無垢・羽織袴姿の新郎新婦。

お幸せに。
Posted at 2005/06/11 22:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation