• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年01月30日 イイね!

かわらぬ美味しさ。

かわらぬ美味しさ。入れ替わりが激しいお菓子の世界にあって、私の幼少の頃から変わらぬ美味しさを提供してくれるチョコ、ロッテの「ガーナ」。

先日新たなバージョンをイレブンで見つけ、もちろん即ゲット。基本が美味しいからアレンジが変わってもやはり美味しい。

ところでお菓子の世界、やはり自動車業界と同じような構図がありそう。何処かのメーカーが栗味を出せば他のメーカーからも似たようなアレンジのものが、マカダミアが出たら他のメーカーも・・・ 

カービューではよく、「パクリがどうの、オリジナルがどうの」という話題で紛糾しているようだけれども、食品の業界でもカービューのような掲示板で同様に騒がれているのだろうか?
Posted at 2005/01/30 15:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ | グルメ/料理
2005年01月28日 イイね!

幼き頃の・・・

幼き頃の・・・私がまだ中学の頃、ある本を見てペン画に凝りました。その本というのが、第二次世界大戦中の艦艇をペン画で紹介する本だったのですが、それからペン画とともに、軍艦にも興味を持つようになりました。「戦争」という認識は全くなく。

それからしぜんと私が興味を感じるプラモデルや本も軍艦関係になりました。当時、本屋で良く見た「丸スペシャル」や「丸」は大のお気に入りになりました。

そしてそれら軍艦関係の本の集大成として手にしてたのがこの本、「海軍艦艇史」シリーズの「1 戦艦・巡洋戦艦」と「3 航空母艦」でした。福井静夫氏監修、KKベストセラーズ発売です。1982年の出版で、10、000円でした。当時小遣いは5~1000円でしたので、貯金して一冊づつ買ったのを覚えています。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation