• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年06月10日 イイね!

鹿嶋槍ヶ岳

鹿嶋槍ヶ岳五龍岳の山頂からはやせた尾根で連なる鹿嶋槍ヶ岳が遠くにそびえています。

この鹿嶋槍ヶ岳、山に余りなじみのない方はご存知無いかもしれませんが、端正な山容をしているんですよ。ごらんのように、山頂が南峰・北峰の二つある双耳峰(そうじほう)なんですね。

鹿嶋槍ヶ岳に至るには八峰キレットという難所を通らなければなりません。不帰キレット(かえらずのキレット)同様、ちょっと山に慣れてくるとトライしてみたくなるポイントですね。

そして一回り成長した気持ちになれるんです。でもくれぐれもそこまでの基礎と知識を持った方のみの世界だということもお忘れなく。
Posted at 2005/06/10 23:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域
2005年06月10日 イイね!

五龍岳

五龍岳唐松岳から五龍岳に向かう稜線の縦走路からは徐々に近寄ってくる、ボリューム感あふれる山容の五龍岳が徐々に近寄ってきます。

大分雪は解けてきましたが、それでもまだまだ雪は残っています。まぶしい新緑とのモザイク模様が綺麗でした。

そしてそのモザイク模様は空も同じ。印象的でした。

「山は逃げない」

よく言われます。いや、でもそれは違う。

「そのときのその情景はその時にしか逢えない」

偽らざる私の思いです。
Posted at 2005/06/10 23:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域
2005年06月10日 イイね!

唐松岳からの遠望・立山、剣

唐松岳からの遠望・立山、剣唐松岳は好展望台。それは峰を並べる後立山の山々に対して限ったわけではもちろん有りません。

真正面に立山から剣にいたる立山連峰も望めます。

この日はさわやかな風に流された初夏の高層雲が綺麗でした。
Posted at 2005/06/10 23:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域
2005年06月10日 イイね!

唐松岳

唐松岳いつぞや”今の”八方尾根は人工でできた尾根であることはお伝えしました。

その八方尾根をつめると唐松岳に至ります。

この山、周囲に白馬や五龍、鹿嶋槍など派手な山々が多いので陰が薄いんですが、綺麗なピラミダルな山容を誇ります。そして周囲に著名な山々があるおかげで絶好の展望台にもなるんです。

これは数年前のゴールデンウイーク、八方から入って唐松・五龍を縦走した折のものです。山頂にはイワヒバリなどたくさんの先客がすでにさわやかな空気を楽しんでいました。
Posted at 2005/06/10 23:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域
2005年05月20日 イイね!

スキャナー購入!で、「芳ヶ平」

スキャナー購入!で、「芳ヶ平」このみんカラでブログを書くにつけ欲求が溜まっていたもの「スキャナー欲しい!」

ところで。

我が家の電話機は先輩からかなり以前に譲り受けたもので、受話器がワイヤレスではありません。スプリッターを介してこのPCに繋がってますから通話のときはかなり不便なのです。

そんなこんなでもんもんとした日々。

たまに電気屋に行くとなかなか便利なものがあるではないか。一台の機械にスキャナー、コピー、プリンター、メディアからのフォトプリント、ファックス、そしてワイヤレス電話。

いわゆる複合機。確かにプリンターやスキャナーの単品としては大した解像度も利便性もないかもしれない。けれど大してプリントするわけでもない私たちにはこれで十分なのよ(会社でやるから、マル秘!)。

しばらく悩んでたんだけど、ボーナスが間近になったので買いました。シャープの製品。

で、ためしに写真をスキャンしてみたのがこの画像。微妙に粗さはあります。でも十分!よしよし。

群馬は草津白根山のふもとにある「芳ヶ平」という湿原。うっそうとした森林あり、開けた草原あり、水を多く湛えた池ありと、車で手軽にいけるハイキングコースとしては最適ですね。
Posted at 2005/05/20 23:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation