• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年06月05日 イイね!

「山頭火」、塩らーめん

「山頭火」、塩らーめんかみさんのオーダー。デフォの塩らーめん。

甘めでクリーミーな塩スープにちょいしょっぱの小梅がアクセント。
Posted at 2006/06/05 21:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年06月05日 イイね!

「山頭火」、特製とろ肉らーめん

「山頭火」、特製とろ肉らーめんいわずと知れた旭川らーめんの人気店。ついに千葉にも進出。さきに進出してきた一風堂といい、いろんな店が進出してきてらーめん好きの私にはうれしいところ。

がしかしだてに人気な訳ではなく、開店直後ということもあり長蛇の列です。先日時間をずらして3時過ぎに行ったもののやはり20分ほど並ぶ羽目に。

オーダーはもちろん「特製とろ肉らーめん 塩味」で。確かにとろ肉は柔らかくて旨い。クリーミーな塩味スープもなかなか美味しい。

でも、店舗が入ったのがそごうのレストラン街。というわけでもちろん値段設定が高め。今回は大盛りにしたんですが、これで1300円。確かに一度試すにはいいけど、わざわざ行って並んで食べるまでは、と思ってしまいました。

美味しいのは美味しいんですよ。



Posted at 2006/06/05 21:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年05月13日 イイね!

「一風堂」、白丸

「一風堂」、白丸かみさんが食したらーめん。さっぱりバージョンのとんこつスープ。

かみさん曰く「もう少し臭みがあってもよかったかも。超飲みやすかった」らしい。

彼女も九州出身の私とらーめん巡りをするうちに、とんこつ特有の臭みとすっぱしょっぱ味がないとちょっとした物足りなさを感じてるようです。

でも、もちろん十分美味しいですよ。
Posted at 2006/05/13 00:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年05月13日 イイね!

「一風堂」、赤丸新味

「一風堂」、赤丸新味千葉にも一風堂ができました。いわずと知れた日本一有名な”博多らーめん”の店ですよね。

もちろん・・・・大人気でいつも長い列。空いたころに行こうと思ってましたがいつまでたっても人気が下火になる気配がありません。あきらめて先日並んできました。

「しっかし、博多らーめんは仕上げが早いのが特長なのになんでこんなにサイクルが遅いんだ?マニュピレーションがまずいのか?」

と思ってやっと店内に入って納得。餃子やチャーハン、明太ご飯などが組まれたランチメニューがメインになってるんですね。そしてそのメニュー内容と店内の雰囲気からカップルや家族連れが多いんですよ。言って見りゃあ中華料理ファミレス。そりゃあ~客の入れ替わりが遅いはずだ!

でも実際食べて見て人気のほどに納得。餃子もチャーハンも十分うまい!

問題のらーめん。私のは香味油が載ったコクたっぷりのクリーミーなスープでした。とんこつの臭みは全く有りません。なるほど、臭いとんこつになれた(九州)人には物足りないけど、上品なとんこつらーめんに慣れている(関東の)人にはこれ以上のとんこつらーめんは無いのかも。もちろん麺は固めのストレート。これもグッド。

そして店員さんたちの愛想もよくてきぱきと動いてる。なるほど、人気なわけだ!
Posted at 2006/05/13 00:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年05月10日 イイね!

「和太奈部」、そば三昧

「和太奈部」、そば三昧わたしゃあね、「3種のつけそば」と銘打たれたこのおそば、3種類の蕎麦が頂けると思ってたんですね。

なので最初に出された”二八そば”を結構一気に頂いたんですよ。どちらかと言えば田舎そばのような、香り豊かな粗挽きのお蕎麦が好みなもので。

ところが幾らまっても次のおそばが来ません・・・・

よくよく考えると、「漬けダシが3種」って言うことだったんですね。

自爆です・・・ 余ったダシは濃い目の蕎麦湯で頂きました。不覚・・・ でも、蕎麦湯で溶いたダシは美味かった。

既成概念に捕らわれず、臨機応変に(今回の教訓)。

ちなみに3種の漬けダシは、ごまダレ、暮坪カブ、つけとろ豆腐(とろろプラス自家製豆腐)でした。確かにそれぞれのつけダレは美味かった!
Posted at 2006/05/10 21:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation