
千葉にも一風堂ができました。いわずと知れた日本一有名な”博多らーめん”の店ですよね。
もちろん・・・・大人気でいつも長い列。空いたころに行こうと思ってましたがいつまでたっても人気が下火になる気配がありません。あきらめて先日並んできました。
「しっかし、博多らーめんは仕上げが早いのが特長なのになんでこんなにサイクルが遅いんだ?マニュピレーションがまずいのか?」
と思ってやっと店内に入って納得。餃子やチャーハン、明太ご飯などが組まれたランチメニューがメインになってるんですね。そしてそのメニュー内容と店内の雰囲気からカップルや家族連れが多いんですよ。言って見りゃあ中華料理ファミレス。そりゃあ~客の入れ替わりが遅いはずだ!
でも実際食べて見て人気のほどに納得。餃子もチャーハンも十分うまい!
問題のらーめん。私のは香味油が載ったコクたっぷりのクリーミーなスープでした。とんこつの臭みは全く有りません。なるほど、臭いとんこつになれた(九州)人には物足りないけど、上品なとんこつらーめんに慣れている(関東の)人にはこれ以上のとんこつらーめんは無いのかも。もちろん麺は固めのストレート。これもグッド。
そして店員さんたちの愛想もよくてきぱきと動いてる。なるほど、人気なわけだ!
Posted at 2006/05/13 00:24:53 | |
トラックバック(0) |
ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理