• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年02月02日 イイね!

おかもちラーメン

おかもちラーメンセブンイレブンで売られてます。

おかもち型の箱に日清の3つのカップ麺、一風堂、すみれ、山頭火が入ってます。

ま、カップ麺そのものは今まであったやつなんですが、おかもち型の箱に入っていて、さらにオリジナル手ぬぐいが付いてるとこがおかしくて買っちゃいました。

それにしても・・・、見てたら食べたくなるなあ
Posted at 2006/02/02 23:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年02月01日 イイね!

「満帆」、ボヤ火災発生!

「満帆」、ボヤ火災発生!今朝、稲毛駅に向かう途中、駅前に消防車が止まっているのが遠くから見えました。位置的に「ラーメン屋じゃねえか?」という話をしていたんですが・・・。

いざそこを通ると、ガラスが割れた正面ドアの店内水浸しのラーメン屋さん。そしてこげた匂い。周囲にはたくさんの消防士さんたち・・・

以前は「味源」という名でそこそこ繁盛していた北海道ラーメンやさんでした。千葉市内各地にあった支店が閉店する中、ここのお店も最後には閉店しましたが、2年位前に「満帆」という名に変えて復活しました。

決して通うほど好きなお店というまでは無かったのですが、北海道直送の卵麺を使った味噌ラーメンをいただける店としてはひとつのチョイスでした。

お店内部が焼け焦げた感じは無かったのですが、さすがにほかの店舗などへの保障もあるでしょうし、すぐすぐ出直しというわけには行かないでしょうね・・・

残念です。早く復活していただきたいものです。

Posted at 2006/02/01 23:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年01月29日 イイね!

「柿岡や」、辛味噌らーめん

「柿岡や」、辛味噌らーめん義理の妹のオーダー。

試食させてもらっても私はそのビジュアルから坦々麺だと思ってました。なので「単に辛い薄味の味噌ラーメンみたい・・」と思ってました。

でも商品としてはそれでよかったんですね。味噌ラーメンの上にひき肉のそぼろとコーン、そしてラー油。

でもな~、もすこしひねりがあってもいいんじゃないかな~ これは、外したほうの部類だな。
Posted at 2006/01/29 21:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年01月29日 イイね!

「柿岡や」、ちゃーしゅーめん

「柿岡や」、ちゃーしゅーめん今年の初らーめんでした。

かみさんの実家が千葉の野田にありまして、年始はいつもお世話になります。そして初詣に行った帰り、子供たちだけで今年は野田市のジャスコに行きました。

そして昼食時、おなかが空いたので何か軽く・・・。

一階にレストラン街があるんですが、一角に尾道ラーメンを食べさせてくれる「柿岡や」というお店発見。

魚節系のしょうゆスープに大きめな背脂、ロースのチャーシューにメンマ。味玉は追加です。

できそのものは悪くないと思うのですが、いかんせん麺が細くて弱い。東京の「麺一筋」や成東の「麺家とみ」など、これまでの尾道ラーメンのお店でいただいた腰の強い太麺が印象的で、またその麺が私は好きなだけにちょっと消化不良でした。
Posted at 2006/01/29 21:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年01月29日 イイね!

「むさしや」、鴨つけそば

「むさしや」、鴨つけそば木更津にあるお蕎麦屋さん。

鴨つけそばにしました。やや細めんでしたがしっかりとした腰が心地よかったです。
Posted at 2006/01/29 21:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation