• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年11月16日 イイね!

「慶雲館」、どんぐりめん

「慶雲館」、どんぐりめん慶雲館の夕食の中の一品。

どんぐりを使った麺です。癖もなく美味しい麺でした。もちろん初めて頂きました。
Posted at 2005/11/16 23:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年11月16日 イイね!

「麺屋 かわぐち」、塩ラーメン

「麺屋 かわぐち」、塩ラーメンしょっぱくありません。それより甘みさえ感じます。

トッピングは炒めたもやしにメンマ、ネギ、そして味付け卵。
Posted at 2005/11/16 00:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年11月16日 イイね!

「麺屋 かわぐち」、味噌チャーシュー

「麺屋 かわぐち」、味噌チャーシューオーソドックスな味噌らーめんですが、どこよりもスープにコクが有り、濃く仕上がっています。

チャーシューは厚切りのロース。そしてコーンにメンマ、ネギ。

麺はもちろん、札幌らーめんの定番「西山製麺」製。いつも思うんですが、これって良くも悪くも”札幌らーめん”ですね。
Posted at 2005/11/16 00:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年11月12日 イイね!

「餃子坊 じらい屋」、鉄鍋餃子

「餃子坊 じらい屋」、鉄鍋餃子そして鉄鍋餃子。熱々ジューシーの餃子もですが、周りのパリパリ衣も旨いんです。

ビールが美味しいですよ!
Posted at 2005/11/12 00:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年11月11日 イイね!

「餃子坊 じらい屋」、味玉坦々麺

「餃子坊 じらい屋」、味玉坦々麺もともとは稲毛海岸の駅前ビルの中にあった料理屋「東風(とんぷう)」の中の一料理として出されていました。

当時かららーめん屋のらーめんと比しても決して劣らないものと評判が良かったのですが、同じく人気の高かった鉄鍋餃子とともに、専門の店として出された店の目玉料理になりました。

相変わらず旨かった。ゴマがたっぷりのスープに舌に心地良いそぼろ、そして一見辛そうに見えますが甘みさえ感じられるたれ。

このスープが中太の麺によく絡んで美味しいのです。寒くなるこれからの時期、こういうこってり系のらーめんが恋しくなりますね。
Posted at 2005/11/11 23:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation