• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

「永福」、シャモそば

「永福」、シャモそば奥久慈といえば金砂郷のそばが有名なんですが、それに負けずと劣らず「奥久慈しゃも」も有名です。

道の駅「だいご」のそばにシャモをいただけるお店があったので入ってみました。北関東といえばまずしょっぱい塩加減を思い浮かべるんですが、こちらはあっさりさっぱりでした。そしてこりこりしこしこのシャモの身と大きな手羽が載ってました。
Posted at 2006/12/26 21:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年12月25日 イイね!

「ロッキー正幸」、かにみそラーメン

「ロッキー正幸」、かにみそラーメンなんと言ってもここの一押しは「かにみそラーメン」。

白味噌を使ったやさしめの味噌スープに3種類のカニの味噌が溶かれています。それだけ聞くと生臭そう、磯臭そうにも思えますが決してそんなことはないんです。

甘口の味噌味の裏からカニみその香りが主張してくるんですね。そしてやや固めの北海道直送の縮れ玉子麺があってるんです。

Posted at 2006/12/25 21:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年12月25日 イイね!

「ぐう」、ちゃーしゅーめん

「ぐう」、ちゃーしゅーめん千葉のご当地らーめんとも言える房総ラーメンスタイルの代表格。

本店は東金にありますが、のれんわけした千葉のお店がここ蘇我にあります。

ちゃーしゅーを炭火であぶったあと煮込んだしょうゆダレがそのままスープにも使われています。中太の麺がずるずると心地よく、肉厚のチャーシューは肉そのもの。

そしてなんと言ってもお気に入りなのが大きめにぶつ切りされた生たまねぎ。時間とともに甘辛い醤油スープを吸い込んでいくたまねぎの味の変化が楽しく、しゃりしゃりっという食感もまた美味いんです。
Posted at 2006/12/25 21:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年12月17日 イイね!

「乱風」、ネギ味噌ラーメン

「乱風」、ネギ味噌ラーメン味噌ラーメン好きなかみさんはここの味噌ラーメンが好きなんです。今回はネギ味噌にして楽しんでました。
Posted at 2006/12/17 23:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年12月17日 イイね!

「乱風」、チャーシューメン

「乱風」、チャーシューメンひさびさに行ったら一時期味噌ラーメンと漬け麺だけになってたメニューに塩らーめんが復活してました。

いや、うれしいですね。味噌ラーメンもここのは美味しいんですが、わたしゃやっぱり塩が好きだ。そしてなんと味玉までもが復活!うんうれしい。

もちもちっとした麺も相変わらず美味い!やっぱり好きですよここ。

久々に美味しい味を堪能させていただきました。
Posted at 2006/12/17 23:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation