
前回も52号線の近くを走ったはずなんですがここの存在を見逃してました・・・
「奈良田温泉」がある早川方面へ折れる道のすぐ横にあったんですね。
建物は広い敷地内に、円形の道の駅の施設を中心にいろんな工芸館が並んでいます。この日は付近の小学生の社会見学か何かがあったようで、ジャージを着た子達が多数いました。平日の昼過ぎだったからかほかにお客さんはちらほら。
やはり郊外にあるそんなに人気なのない道の駅の平日って閑散としているんですね。付近は紅葉がすすみ、これから人出が増えそうでした。
Posted at 2006/10/24 23:46:21 | |
トラックバック(0) |
道の駅 | 旅行/地域