• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

道の駅「しもつま」、ローズポークトンカツ定食

道の駅「しもつま」、ローズポークトンカツ定食笠間・益子の帰りは294を南下したんですが、その地にうとい私たちは夕食の場所を求めて街道沿いを物色しつつ走ることに。

がしか~~~し、真岡あたりから走り出したものの周囲は真っ暗で、折からの集中豪雨も会ってなかなか食べ物やさんを見出すことが出来ませんでした。

こういうときに心強いのが道の駅。結局「しもつま」まで来ちゃいました。

時間が心配だったんだけど着いたのがラストオーダー15分前。あっぶね~~~!

私は「ローズポークトンカツ定食」。結構「お気に」だったりするんですね。運転手なので飲めないのが辛いところなんですが、空腹も満たされていざ千葉へ・・・

Posted at 2006/09/18 21:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2006年08月30日 イイね!

道の駅「つちゆ」、道の駅スペシャル定食

道の駅「つちゆ」、道の駅スペシャル定食いつも行くたびに食事処で気になっていたこのセット。今回は時間も合ったので試して見ました。

今回は季節がら「舞茸三昧セット」でした。

舞茸のてんぷらに舞茸ご飯、そして半そば。そばはいわゆる田舎そば。ま、こんなもんかな。てんぷらやご飯の舞茸は美味しかった。

これで680円ならいいか。

Posted at 2006/08/30 00:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2006年08月29日 イイね!

「南房パラダイス」が道の駅に!

今朝の朝刊で目にしました。

長い間チョウの資料館などのレジャー施設として経営されてきた「南房パラダイス」。

昨日の28日から正式に「道の駅」として再オープンしたようですね。

千葉ではこれが20番目の施設になるとか。
Posted at 2006/08/29 11:32:03 | コメント(2) | トラックバック(1) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年08月07日 イイね!

旅行読売、道の駅特集

旅行読売、道の駅特集旅行読売の9月号は全国のお勧め道の駅、高速SA・PA特集ですね。

皆さんのお気に入りの施設は取り上げられてますか?
Posted at 2006/08/07 22:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年08月04日 イイね!

道の駅「きょなん」

道の駅「きょなん」内房の幹線道路上にありますからかなりな確率で通りがかるわけですが結構素通りされてしまう不遇な駅(我が家だけ?)。

スタンプラリーが始まっている事もあって今回は立ち寄って見ました。

観光案内専門の建物ができて人が常駐するようになっているんですね。相変わらず”人気”は薄そうでしたけど”ひとけ”は感じました。以前は”ひとけ”も無くてチラシも別の開放した部屋に山積み状態でしたからね。ちょっとはやる気を見せているようです。

がしかし苦言を一つ。スタンプは建物が開いているにもかかわらず入り口左横のポストの中。そして手すりに小さな板が取り付けられていてその上でスタンプを押さなければいけません。

不便です。きわめて。両手を効率よく使わないといけません。大人ならまだしも子供が単独でスタンプを押すのは大変でしょう。

せめて営業中の時間は建物内の広いテーブルで押させていただけるようにして欲しいな。
Posted at 2006/08/04 00:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation