• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年08月03日 イイね!

「潮風王国」、景品は魚介類

「潮風王国」、景品は魚介類入り口のところにゲームが有りました。

その景品は、サザエ引換券にアワビ引換券にイセエビ引換券に・・・

なかなか豪勢ですよ。

そういや以前は、巷で物議を醸したイセエビをつかむUFOキャッチャーもありましたね。
Posted at 2006/08/03 00:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年08月03日 イイね!

「潮風王国」、マンゴソフト

「潮風王国」、マンゴソフト生簀の周囲にはカフェやお土産やさんが立ち並んでいるんですが、我が家で人気なお店が「散歩カフェ」。

ここ、コーヒーが美味いんです。ぜひ飲んで見てください。

そしてソフトクリームも美味いんです。今回はマンゴソフトを頂きました。甘ったるくなくまったりとした味はなかなかでした。
Posted at 2006/08/03 00:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年08月02日 イイね!

道の駅「潮風王国」、プチ水族館つき

道の駅「潮風王国」、プチ水族館つき房総は千倉の漁港に程近いところにあるこの道の駅。

もちろん物産の主力は新鮮な海産物。

建物の真ん中に大きな水槽があり、活きた魚介類を格安で手にすることが出来ます。夏休みに入ったばかりのこの日、朝早かったんですが子供連れのご家族でにぎわってました。

波が強くて遊泳が出来ないときなんか遊び場にいいですよ。

この生簀、釣堀にしてくんないかな?
Posted at 2006/08/03 00:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年08月02日 イイね!

道の駅「ローズマリー公園」、物産館

道の駅「ローズマリー公園」、物産館「ローズマリー公園」といえば、こじんまりとした西洋風ハーブガーデンとシェークスピア関連の資料館とそれに付随するお土産やさんがメインでした。

ハーブガーデンの中央にある小さな建物の、ハーブのお土産の片隅にスタンプも置かれていました。いまいち道の駅らしくない雰囲気だったんですよね。

近年、シェークスピアの建物の奥に地場のお土産と物産売り場、レストランの施設が増築されたようです。やっと道の駅らしい施設が整ってきました。
Posted at 2006/08/02 23:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年07月31日 イイね!

「ふれあいパークきみつ」、きなこソフト

「ふれあいパークきみつ」、きなこソフトかもさんはこれが大のお気に入りです。

カップのなかには美味しいバニラ。その上からまぶされたきなこ。そしてさらに黒蜜。パリッと食感もおいしいコーン。

何気にカウンター見てたら続々とこれのオーダーが続いてました。
Posted at 2006/07/31 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation