• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年06月19日 イイね!

道の駅「R290とちお」

道の駅「R290とちお」建物と同じ敷地内にでかい「火炎式土器」が立っていました。勉強不足ですみません、なじみの地なんですかね?

ここにきたら名物らしい、油揚げ。それもでっかい!建物の横にもスタンドがありました。そして建物内のレストランにも。

でもなんかやっぱり暗いんですよね。いまいち活気が・・・
Posted at 2006/06/19 23:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年06月19日 イイね!

道の駅「いりひろせ」

道の駅「いりひろせ」先の「ゆのたに」はドライブインの様相でしたが、一転してこちらは峠の茶屋的様相。

新潟の道の駅はこれで二つ目なんですが、「あんまり道の駅に自治体が力を入れてないのかなあ」と思ってしまいました。
Posted at 2006/06/19 23:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年06月19日 イイね!

道の駅「ゆのたに」

道の駅「ゆのたに」関越道の小出ICから降りてすぐのところにあります。

バスツアー御用達のドライブインの様相でした。訪れたこの日も平日にもかかわらず大型バスが数台停車。

観光案内所は薄暗く静かでした。が、お土産がたくさん売られている店内は漬物や佃煮の試食コーナーにおば様方が群がり、レジもそれらを手にしたおば様方で大行列。

さすがに先輩方と戦う勇気も無く早々に立ち去りました・・・。

ちなみに近くに厩舎とかあったんでしょうか?牛さんの匂いが周囲に漂ってました。
Posted at 2006/06/19 22:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年05月14日 イイね!

「川場田園プラザ」と上州武尊山

「川場田園プラザ」と上州武尊山駅裏のブルーベリー園がある丘に登ると、一気に景色が広がります。

各種建物が集まる駅の敷地の向こうに川場の集落。そしてその上にはまだたくさんの雪を頂く雄大な上州武尊山。

この山は私の好きな山の一つでもあり、この景色がこの駅を私の好きな駅のひとつに挙げる所以のひとつです。
Posted at 2006/05/14 21:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年05月14日 イイね!

道の駅「川場田園プラザ」、酒売り場

道の駅「川場田園プラザ」、酒売り場我が家の二人はこの道の駅が大のお気に入りです。

広い敷地には農産物売り場、お土産売り場はもちろん、そば工房、パン工房、ソーセージ工房、ミルク工房など、いずれも美味しいものを提供してくれます。そして裏の丘斜面はブルーベリー園。

ここはお酒売り場。水芭蕉や誉国光などの地酒はもちろん、地ビール、ワインなど各種揃っているんですよ!そしてちゃんと低温保存。

食べ物だけでなく飲み物にまで目移りしちゃいます。

Posted at 2006/05/14 00:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation