
山梨県中富町にある「なかとみ 和紙の里」内にある食事処、「味菜庵」で頂いた「のしいれ」です。
つまりは「ほうとう」ですね。同じ山梨でも地方によってその呼び名が変わるらしいです。因みにこの地方でのもう一つの名物料理「おざら」はうどんのつけ麺でした。
私は「のしいれ」、かみさんは「おざら」頂きました。良い塩梅に煮込まれた大振りな具と腰十分な麺、美味かった!マジで!
同じ敷地内には「なかとみ現代工芸美術館」「紙屋なかとみ・漉屋なかとみ」が有ります。「紙屋・・」は地元で作られた和紙のお土産やさんですが、雰囲気のある良いお店でした。もすこし時間かけてゆっくり見たかった。
Posted at 2005/01/25 23:44:54 | |
トラックバック(0) |
ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理