• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年01月26日 イイね!

気持ち良いの~~

気持ち良いの~~ほっぺたにオレンジ色のパッチがあるので和名オカメインコ。

体重100グラムくらいの中型インコだけれども、甘えん坊で寂しがりや。

ちょっと遊んでいても事あるごとに近づいては「頭なでて。」とおじぎしてきます。それで指でかきかきしてやると目をつぶって羽を膨らまして「ぴゃほっ・・・」

気持ち良いらしい。判ります?鼻も赤くなってるでしょう?
Posted at 2005/01/26 22:36:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | ペット
2005年01月26日 イイね!

「船山温泉」にて、デザート?

「船山温泉」にて、デザート?山梨・船山温泉の夕食の一品です。皮はかぼちゃテイスト、中もかぼちゃ味の餡のような練り物のようなしんじょうのような・・・、なんていうんだろ、そんな感じです(判って下さい)。

色取りも綺麗でもちろん美味。
Posted at 2005/01/26 21:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理
2005年01月26日 イイね!

まったりと

まったりと山梨・船山温泉の美味しい夕食のとどめにこくがあってまったりとしたデザートが出てきました。杏仁豆腐にベリー系のソースがかかってました。

ちょっとしたドライブの後、気持ち良い温泉を堪能し、美味しい料理をお腹いっぱい頂き、美味しい地酒も頂き、そしてとどめのデザート。う~~ん幸せ!

あとは部屋に帰って支度済みの布団にごろーん。目が覚めたらまたお風呂・・・ やっぱり幸せ!
Posted at 2005/01/26 21:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | デザート | グルメ/料理
2005年01月26日 イイね!

酒の一滴は血の一滴

酒の一滴は血の一滴今日の夕飯で私達夫婦の血となり肉となった愛すべきお酒たち。

左から、愛知の「醸し人九平次」、メルシャンのサワー「ギュギュッと絞った」シリーズから福島白桃、熊本の焼酎「月夜に来い」、鹿児島の芋焼酎「竹翁」。

「醸し人九平次」は全て割水無し。こくありふくよかの美味しいお酒。これは酒造好適米の雄町を使った純米吟醸。米本来の味が良く判ります。ただ多少くせ(こく)がありますので同じ純米吟醸の「山田錦」が飲みやすいかも。

「ギュギュッと搾った」シリーズは他にもグレープやグレープフルーツなどあります。このシリーズは全ての果汁が50%以上入っており、居酒屋で飲むフルーツサワーよりさらにフルーティで美味しい。酒にうるさいかみさん大のお気に入りのシリーズ。

「月夜に来い」は球磨焼酎で有名な熊本の米焼酎の古酒です。色は熟成されて琥珀色。度数にして38度。ぜひロックで。美味い。

「竹の翁」は鹿児島の芋焼酎。度数にして25度。芋焼酎は香り高くていいですね。 
Posted at 2005/01/26 21:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation