
私がまだ中学の頃、ある本を見てペン画に凝りました。その本というのが、第二次世界大戦中の艦艇をペン画で紹介する本だったのですが、それからペン画とともに、軍艦にも興味を持つようになりました。「戦争」という認識は全くなく。
それからしぜんと私が興味を感じるプラモデルや本も軍艦関係になりました。当時、本屋で良く見た「丸スペシャル」や「丸」は大のお気に入りになりました。
そしてそれら軍艦関係の本の集大成として手にしてたのがこの本、「海軍艦艇史」シリーズの「1 戦艦・巡洋戦艦」と「3 航空母艦」でした。福井静夫氏監修、KKベストセラーズ発売です。1982年の出版で、10、000円でした。当時小遣いは5~1000円でしたので、貯金して一冊づつ買ったのを覚えています。
Posted at 2005/01/29 00:48:45 | |
トラックバック(1) |
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ | 趣味