• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年02月04日 イイね!

ええ~~っ、苛性ソーダ!!

ええ~~っ、苛性ソーダ!!昨日会社からお持ち帰りのお酒と純水。

お酒はとっくの昔に無事成仏。血となれ肉となれ~~

ふと見ると苛性ソーダの容器。ええっ、こっこれはなんだあ!

いつも研究室で使ってるpH調整用苛性ソーダ。研究室で見るとごくありふれた風景だけど家で見るとやけに存在感でかいなあ。 

なるほど、昨日持ち帰った純水かぁ。「ちゃんと洗って乾かしたから大丈夫だよ」

そおかも知れんが・・・ やはりつわもの。
Posted at 2005/02/04 22:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ | 暮らし/家族
2005年02月04日 イイね!

黒胡椒

黒胡椒最近色んなものがネットで取り寄せることが出来るようになりました。

これは京都の黒胡椒と粉山椒。画像では大きく見えますが、物としてはコンビニ弁当についている七味みたいな感じ。がしかし、これは美味い!

湯豆腐や鍋料理に最適!
Posted at 2005/02/04 21:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ | グルメ/料理
2005年02月04日 イイね!

エアロ

エアロ今回商談をするにあたり、最後にオプションの話になりました。

微妙にグリルが気になりました。なんだか・・・、純正のフローティンググリルがすきっ歯に見えたんです。かつ、この先街中に同じ顔があふれるんだろうなあ・・・

そしたらディーラーさんが出たばかりの「無限」と「モデューロ」のカタログを持ってきてくれました。

ホンダといえば「無限」には憧れに近い特殊な感覚を感じていました。ある意味ブランド志向でしょうかね。でもこの車は夫婦2人のもの。エクステリアに関しては言い出せずにいました。

そしたらかみさんがひと言「どうせつけるんじゃないの?一緒につけちゃえば?」 即決。

Posted at 2005/02/04 21:20:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2005年02月04日 イイね!

あっちゅうま!

あっちゅうま!先日会社の秘蔵コレクションからお持ち帰りのお酒、八海山の原酒500cc。

飲み出したらあっちゅうま! 美味いと進みも早い。かつ、今日買ってきた刺身も美味かった。この時期のブリはやはり美味い。

追加で先日道の駅「しもつま」で買ってきた、茨城は水海道の地酒「京の夢 本醸造原酒 上澄み」も開けちまった。

これはこれで美味い。地酒に失敗は無い(ちゃんと管理されてれば)。

今日も今日とて気分が良いわい。うん、やはり酒は百薬の長。
Posted at 2005/02/04 21:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2005年02月04日 イイね!

雪の箱庭

雪の箱庭何年か前、年末に北アルプスの燕岳に行きました。

年末年始は特別営業中の登山口・中房温泉に一泊。冬季は通行止めの12キロの小雪交じりの舗装道を黙々と歩いての夜。

翌朝は朝から快晴。樹氷と、ダイヤモンドダストのような小さなごく微小な氷がきらきら光る中楽しく登ることが出来ました。

画像は登山道途中にある合戦小屋近くから見返ったもの。木々の間からは雲海に浮かぶ美ヶ原と大きな八ヶ岳が見えます。

雪山は好きです。葉が落ちて見通しが効く上、積雪で石や木の根が隠れて歩きやすくなり、水を持参する必要がないのです。ただし、ちゃんとルートを考え、気候と体調を考えた上で、と念を押しておきます。
Posted at 2005/02/04 20:57:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 222324 25 26
2728     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation