
約十年前、新年を山の上で迎えたい、初富士を山の上で見たい、という衝動に駆られました。
毎年新年はかみさんの実家で過ごしているので、さすがに新年をという希望は諦めましたが、初富士をということで、独り1月2日に鳳凰三山の薬師小屋に詰めました。
あれ・・・、酔ってるので詳細のルートは急には思い出せないのですが、とにかく一夜を薬師小屋で過ごし、翌朝早く、観音岳・薬師岳・地蔵岳の鳳凰三山に向かいました。
画像は地蔵岳と富士山。山の上は強風が吹き荒れ雪が吹き飛ばされていました。
寒かったです。かつ、この山域の表面は真砂なので、その小さな砂までも顔や手に吹き付けられました。痛かった・・・
がしかし、荘厳なる景色に心奪われ、岩に身を寄せて風を凌ぎ身体を支えつつ、ひたすら無心でシャッターを押し続けました。
Posted at 2005/02/07 20:52:15 | |
トラックバック(0) |
美しき日本 | 旅行/地域