• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年02月07日 イイね!

センターテーブルに光を!

センターテーブルに光を!インテリア、特にメーターやスイッチ類の青いイルミは有る意味感動ものです。夜に試乗したら即魅了されるでしょう(経験談)。

がしかし、この位置が明るく印象的なだけにセンターテーブルが暗く感じ、カップホルダーの位置がいまいち判り難くあいまいでした。

そうこうしていたら、うのたくさんがセンターテーブルのトレイとカップホルダーにブルーのLEDを埋め込む裏技を紹介してくださいました。

即被爆。LEDやそのホルダーを取り寄せ、うのたくさんのご紹介を参考に真似してみました。

つけてみたときの感動はそりゃ、もう・・・ (涙)

ここまで車をいじろうとは思いませんでした。当の本人が一番驚いています。それほど愛着を持てる車なんです。
Posted at 2005/02/07 23:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2005年02月07日 イイね!

みかん大好き!

みかん大好き!この子達、みかん大好きなんです。

日本人だねえ~ やはり日本の冬はコタツとみかん。判ってるね~

ただちょこっと違うのは、こいつら、みかんの袋の白いやつが好きなんです。折角果実は甘くて美味しいのに、それがわかんないなんてかわいそう。

まあ、その白いのを私たちが外す手間がなく、こいつらが食べ終わったみかんを私たちが頂くので助かるんですけどね。これも需要供給のバランス!? 
Posted at 2005/02/07 21:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | ペット
2005年02月07日 イイね!

今日の血の一滴

今日の血の一滴夕食が鍋となれば飲まないわけには行かないでしょう!

というわけで、今日の私たちの血となり肉となった愛すべきお酒たち!

「一人娘 初絞り」はすっきりさわやか。「京の夢 原酒上澄み」はこくありふくよか。「芋焼酎 千刻蔵」は香り旨みたっぷり。

美味いね~~~ 美味いもの食べて、美味いお酒を頂いて・・・、しあわせぇ~~

今日も、気持ちよく、酔っ払いましたよぉ。
Posted at 2005/02/07 21:00:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2005年02月07日 イイね!

かきなべ

かきなべ今日の夕食

牡蠣をふんだんに使った鍋。いとうまし!

もちろん〆は雑炊。これまた美味し!何も言うことなし!!
Posted at 2005/02/07 20:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 医食同源 | 暮らし/家族
2005年02月07日 イイね!

新年の富士山

新年の富士山約十年前、新年を山の上で迎えたい、初富士を山の上で見たい、という衝動に駆られました。

毎年新年はかみさんの実家で過ごしているので、さすがに新年をという希望は諦めましたが、初富士をということで、独り1月2日に鳳凰三山の薬師小屋に詰めました。

あれ・・・、酔ってるので詳細のルートは急には思い出せないのですが、とにかく一夜を薬師小屋で過ごし、翌朝早く、観音岳・薬師岳・地蔵岳の鳳凰三山に向かいました。

画像は地蔵岳と富士山。山の上は強風が吹き荒れ雪が吹き飛ばされていました。

寒かったです。かつ、この山域の表面は真砂なので、その小さな砂までも顔や手に吹き付けられました。痛かった・・・

がしかし、荘厳なる景色に心奪われ、岩に身を寄せて風を凌ぎ身体を支えつつ、ひたすら無心でシャッターを押し続けました。
Posted at 2005/02/07 20:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 222324 25 26
2728     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation