• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年02月10日 イイね!

怒ってるんだからねっ!

怒ってるんだからねっ!会社から帰ってきてまず挨拶。

かごの中の子たちにカゴに顔を寄せて「ただいま~~」

奥からは「ハシュッ!」おおっ、怒ってる・・・

目が釣りあがってるし・・・
Posted at 2005/02/11 01:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | ペット
2005年02月10日 イイね!

ざんねん!

ざんねん!3月13日は千葉県知事の選挙です。

千葉在住の皆さんは行きましょう。

全回は3人に1人だったらしいから。「ざんねん」てポスターも言ってるし。

今回は現職の堂本さんの他に・・・、あれ?誰が立候補・・・

そうそう、森田健作氏が出てたぞ。たしか彼って、埼玉知事選にも出ようとしたけど自民党から反対されて出れなかったんじゃなかったっけ?
今回は千葉だけど、何か関係あるんかな?

「どこでも良いの?」と思わなくも無い。注目度は上がるかも知れんけど。
Posted at 2005/02/11 01:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | まじっすか? 千状万態・・ | 暮らし/家族
2005年02月10日 イイね!

にゃんにゃんにゃんこ耳掻き

にゃんにゃんにゃんこ耳掻きこれも例によってかみさんによる発掘品。

「耳掻きかして」といえば「にゃ~~~ん」という泣き声と共にやってきます。

耳掻きとしては、特別何にもなし。使ってる分には見えないし。

でもこれ、微妙に頭が重すぎるきらいが有る。やっぱ企画としていまいちじゃねえか~~?

ちなみに私はジャガイモだと思ってた。かみさんいわく、温泉まんじゅうらしい。
Posted at 2005/02/11 00:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ | 暮らし/家族
2005年02月10日 イイね!

晩秋の高妻山

晩秋の高妻山「高妻山」

山好きの方以外はあまりこの名前をご存知無いかもしれませんね。

「戸隠山」といえばご存知の方がとたんに増えるでしょうか。おそばや忍者の里としても有名なこの山域の最高峰が「高妻山」なのです。

標高は2353m、小さい峰が続く縦走路には一不動、二釈迦、三文殊と名前が付けられ、その縦走路の一番高い峰は五地蔵岳となります。そしてそこから90度左に折れ、ちょっと下った八丁だるみから登り返したところがこの山域の最高峰、十阿弥陀が祭られる高妻山になります。

それぞれ小さな石像が安置されていることなどからも古来より修験の山であった事が伺われるます。

通常は稜線上にある一不動の避難小屋に一泊するようですが、私はふもとの戸隠牧場の駐車場に停めた車で一夜を明かし、早朝から上り始め昼前に着きました。景色を堪能した後近くの日帰り湯と新そばを頂きました。ごくらく~~

画像は二釈迦辺りから戸隠山を初めとした表山を見下ろしたもの。ご覧の通りこの山域は断崖絶壁がかなり多く、「蟻の戸渡り」のようなスリリングな山歩きを楽しめます。がしかし観光地のハイキングと決してなめないで下さい。

これらの岩場から落ちたら「滑落」ではなく、「転落」です。
Posted at 2005/02/10 15:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域
2005年02月10日 イイね!

録画セットできますか??

それは一人住まいの女性同僚の愚痴から始まった。

聞くと、自宅PCの調子が良くないらしい。

それを聞いた、PCに詳しいある男性の同僚が軽くアドバイスした。「あそこをこうして・・・、それでもダメなら・・・」

暫らくうんうんうなずきながら聞いていたその女性「うん、やってみるよ。でもさ、なんかね~、PCとか詳しくなって自分で何でもできるようになっちゃう自分が怖いよね~」

んん?どゆこと??

「だって、何でも頼める彼氏が欲しいじゃん。虫とか出たら始末してもらえるしさ~・・・」

なんだか、気が付いたら独り身がゆえの愚痴になってきた・・・ 

「・・かな~~り中略(暫らく自宅での虫武勇伝炸裂)・・・」。

「でも最近の男の人って何にも出来ない人が多いんだよね。」

あれ?なんか矛先が変わってきたぞ?

「私の友達の男の子なんかオーディオやPC買ってきてもその配線も出来ないんだよ!?赤は赤、白は白だって言ってもさ・・」

「ええっ、そんなわけ無いじゃん、それくらいできんだろ~?」たまらず私。 

「違うんだってば!文系の子とか電気関係は全然わかんない人居るんだよ。録画予約のセットすら出来ない子とかさ」

まあ、そういう友達が実際に居るならそれ以上の反論は無意味だね。

でもな~、信じたくないな~ 実際どうなんすかね~??
Posted at 2005/02/10 14:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 222324 25 26
2728     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation