• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年02月26日 イイね!

ねえ、見てみて! 3

ねえ、見てみて! 3ほんのちょっとの間だったんですよ!

いきなり指をかぷっと噛むので「何!」とびっくりして見返したら、

あれえ~~~、壁紙に、あ、穴がぁ~~~!

でもって犯人のちょこちゃんはお鼻をピンク色にして、冠羽をぺた~っと倒して、さも得意げ・・・

「自分の作品を見てよ」とわざわざ教えに来たらしい・・・

えええぇぇぇぇ・・・ 可愛いのか、いじらしいのか・・・

はい、ちゃんと見てなかった私の責任です。

慌てたからちょこちゃんにピント合わせらんなかった!

うう、穴が・・・  
Posted at 2005/02/26 21:01:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | ペット
2005年02月26日 イイね!

ねえ、見てみて! 2

ねえ、見てみて! 2ふと2羽が何かに興味を示しました。

すうちゃんはすぐ興味が変わり次へ移動、それでもちょこちゃんは動きを止めて一転を見つめてました。

「ばかやな~なに考えてんだかな~」

私の興味はしばしTVに。

Posted at 2005/02/26 20:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | ペット
2005年02月26日 イイね!

ねえ、見てみて! 1

ねえ、見てみて! 1今朝、私の体調が幾分か回復したので、久しぶりにみんなをカゴから出したげました。

ひとしきり甘えたあと、2人並んで遊びに行きました。
Posted at 2005/02/26 20:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | スポーツ
2005年02月26日 イイね!

頭上からのスポットライト

頭上からのスポットライト私のオデッセイのグレードはM。

ゴージャスバーションのLはいろいろ盛りだくさんのようだけれども、その一つにルームランプ部に埋め込まれた青LEDのセンターテーブルスポットライトがある”らしい”。

「負けるなマイオデ!」

と言うわけで、これまたうのたくさんの実際例を参考にさせていただき、私も付けてみました。

さすがに氏のように、穴を空けて完全に埋め込むまでは自信が無かったので両面テープで貼り付ける方法にしました。不評なら人知れず撤収できますし。

ルームミラーの基部に市販の青LEDを取り付け、配線は天井内張りの中からAピラーを介し、ドアゴムパッキンの下を這わせ、運転席の足元にあるヒューズから電源を取りました。

照明源はミラーの陰に隠れて全く気にもなりませんし、雰囲気が増して良い感じ。画像では判りにくいですが、シフトレバーが鈍く青く浮かび上がったのは意外にして最大の収穫でした。

今度はイルミ連動への改良だな。
Posted at 2005/02/26 14:35:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | オデッセイ | クルマ
2005年02月26日 イイね!

きい~~~! その5

きい~~~! その5体調壊すとみかんの甘酸っぱさは美味しいよねえ~~

がしかし、袋を封しているこのビニールテープ!

くっついている2枚を上手くはがそうと思っても、きい~~!

いらついて「上に引き抜いちゃえ!」がしかし、クリンと巻いてさらに収拾つかなくなってしまう。で結局、はさみを探しに・・敗退

素直に最初からはさみで切れば良いんだろうけどね。
Posted at 2005/02/26 14:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 222324 25 26
2728     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation