• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年03月05日 イイね!

デンマーク、観光事情

デンマーク、観光事情まずは通貨です。

デンマーククローネ。今で言えば大体18円くらいでしょうか?

因みに同じ北欧の国、スエーデンも同じクローネです。貨幣等々はもちろん違いますが大体同じくらいの価値ですね。

因みにデンマーク、EUには入っています(いまいち自信なし)が、未だにユーロは流通していません。あんまりEU編入にも乗り気ではなかったと思います。なぜなら、編入で今の生活が悪化するかも、難民の流入もさらに増加するのでは、という危惧があったとかなかったとか。

ご存知の通り、スエーデンやデンマークは福祉に積極的な国なんですね。なのでこれまでも難民が多数入って来ていたんです。それに伴い、明らかに治安が危うくなってきていました。

日本の消費税は5%ですね。これでも高いと大騒ぎになりましたが、デンマークは20数パーセント!高いです。でも、医療費や学費は無料です。ちゃんと目に見える還付があれば少々の税金なら我慢できるはずなんですよね。

因みにこの紙幣、数年前に新調されました。表には、作曲家のニールセンや、科学者のボーエなどが描かれています。

問題は裏面。未だに真意が良くつかめず・・・ 何の絵だろ?旧紙幣の裏には蛾やフナ(の様なさかな)など、リアルな生き物が大きく描かれていました。
Posted at 2005/03/05 20:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域
2005年03月05日 イイね!

「拉通」通常メニュー、濃味醤油

「拉通」通常メニュー、濃味醤油同じく「拉通」で出される通常メニューのひとつ。

かみさんが頂きました。かな~~りこってり。冬場向けかな。

HPによる説明。「濃厚な動物系のうま味とサンマ節の鮮烈な味わいが新鮮な拉通自慢の看板メニュー。国産豚肉を使用したチャーシューは、注文を受けてから備長炭で丁寧に炙ります。新発想の揚げナルトが乗った、新しい美味しさの一杯です。」
Posted at 2005/03/05 18:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年03月05日 イイね!

「拉通」通常メニュー、淡味塩

「拉通」通常メニュー、淡味塩千葉の稲毛海岸の駅前には「むつみや」があります。いわずと知れた北海道のラーメンをいただけるチェーン店です。

が、この稲毛海岸店の面白いところは週末は全く別の店になること。

その名も「拉通」。

千葉のラーメン店を網羅する「千葉拉麺通信」から生み出されたラーメン店なんですが、独自の店舗は持たないながらも週末のみ店舗を借りて営業する、という新しい営業形態。

季節ごとに新しいメニューが追加され、さらにそれらは数量限定だったりするので要注意なのです。

先日、通常メニューの「淡味塩」を頂きました。

HPには「地鶏と節系のうま味に日高、羅臼2種類の昆布のうま味を合わせたスープ。味の決め手になるのは帆立貝。香り油にも帆立を使いました。塩はアンデス岩塩と沖縄天然塩。山のものと海のものを融合させた、洗練された塩ラーメンになりました。」となってます。

実際、美味しかったですよ。 あ、味付けたまごは追加トッピングです。中は半熟でこれまたOK!
Posted at 2005/03/05 18:27:19 | コメント(0) | トラックバック(1) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation