• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年03月25日 イイね!

万国博覧会・・・?

大変申し訳ございません。

私、変な細かい所に興味はあるものの一般常識は足りないらしい。不思議で良く判らないのです。

それは、今日から開幕の”愛・地球博”なる万国博覧会。

いきなりで申し訳ないんですが、「万国博覧会」っていったい何なんでしょうか?

毎年どこかの地方自治体が行っている「・・博」とは全く違うものなんでしょうか?

激しい派手な誘致合戦の末に行われるサッカーのワールドカップや、オリンピックみたいな何か政治的で複雑難解なものと同じベクトルのものなのでしょうか?

そして、目的も良くわからないのです・・・

今回は「エコ」や「環境保護」が主テーマのように思えます。が、あんなに広い敷地に色んなパビリオンや施設を作ること自体がすでにその趣旨から大きく外れているような気がするのです。

なんだかんだ言って、結局は「企業PRの遊園地」的なものという感じしかしないのです。

それら企業のパビリオンばかりが盛んにメディアに出て、例えばアフリカやアジアの小さな国のパビリオンなんてほとんど見向きもされず、それらの国には大きな借金だけが残りそう。

日本もパビリオンを出してるらしい。でもその内容やテーマはほとんど紹介すらされたことが無い。地元の日本ですら・・・。

私、斜に構えすぎですか?

ところであの跡地、どうするんでしょう。TVをにぎわす色んなロボットよりもそっちのほうが気になるんです。
Posted at 2005/03/25 12:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation