• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年05月12日 イイね!

「地球のひみつ」

「地球のひみつ」いろんなことに疑問を持つようになったのはいつからだろうと考えたとき、記憶にあるなかで最も小さい頃に買ってもらった本がかなり影響しているような気がする。

「地球のひみつ」

好きだったんですよ。これをきっかけに、機会があるごとに学研の「ひみつシリーズ」を買ってもらったのです。

そのほかに「からだのひみつ」「恐竜のひみつ」「昆虫のひみつ」「発明発見のひみつ」などが好きでした。

昨日スーパーの本屋で子供用のコーナーをぶらっと見てたら、装丁こそ変わったもののまだ「ひみつシリーズ」が現役でうれしくなってしまいました。
2005年05月12日 イイね!

バスカーヴィルの魔犬

「バスカーヴィルの魔犬」といえば名探偵ホームズの話の中でも1~2を争う有名な話ですね。バスカーヴィル地方にいると言う魔犬伝説に絡めて大きな飼い犬に燐を塗って光らせ、心臓に難のあったお金持ちを殺そうとする話でした(確か・・・)。

小学3年の頃のこと。学校までの数百メートルの距離を歩いて通学していました。その途中に近所でも評判の良くないHさんのお宅がありました。

そのお宅には黒く艶々光った大きなドーベルマンがいました。しつけが悪く、人を見かけただけで飛び掛らんばかりに1メートルくらいの塀に立ち上がり大きな声で咆えていました。普通は首輪とロープで止められていたので近くを通る度におびえる事はあっても大丈夫だったのです。

ある晴れた土曜の昼、一人で下校していました。「今日も咆えるのかなあ・・」とちらっと目をやり、わざと遠周りしながら小走りに通り過ぎました。

その時、塀の上に突き出したドーベルマンの大きな顔が見え、鋭くみやる目が私に向きました。いつものように大きな口をあけて咆えるや否や、塀の上に飛び上がりました。

いつもはロープでそこで止まるはず・・・。が、しかし、その日は黒い大きな身体が塀の上を飛び越えるのが見えたのです!

えっ!としばし呆然・・・ 大きく口を開け、長く伸ばした舌を左右に振りながら近寄る大きな頭。全力で走ってくるドーベルマンがスローで見えました。

すぐ危険を感じ、走りましたよ。距離にして20メートルくらい離れていたでしょうか。タカタッ、タカタッ・・というテンポの速い足音が後ろから近寄ってきます。怖くて後ろを見る余裕なんてありません。

もちろん、あっという間に追いつかれました。その間ほんの数秒だとは思うけれど、かなり走った気がしました。

あまりの怖さでかまれた瞬間や痛さ、その後誰がどう助けてくれたのか顛末は全く覚えていません。気が付いたら、近所のおじさんが泣く私をなだめてくれていました。

どうもお尻をかまれたらしいんです。当時、半そで短パンでした。場所によっては本当に危険だったと思います。

それ以来ですね。動物は好きなんですが、小さな犬でもちょっと引いてしまう私がいます。
Posted at 2005/05/12 13:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 五島・やんちゃ期 | 日記
2005年05月12日 イイね!

奈良田温泉「白根館」、化粧水のようなお湯

奈良田温泉「白根館」、化粧水のようなお湯というのは温泉好きな、かみさん談。いままで数多く温泉には入ってきましたが、この湯が一番のお気に入りらしい。

山梨の南アルプスの懐に抱かれた奈良田温泉の一軒宿。山好きの方たちには南アルプス白根三山縦走の基地で有名ですね。

私たちはその途中の宿の「慶雲館」に宿泊したのですが、この白根館の評判に居ても立っても居られず、宿泊前に先乗りし日帰り入浴して来ました。

確かにすばらしい。お湯は源泉掛け流しで日によって湯の色が変わるとか。この日は無色透明でしたが、炭のような黒い湯の花がお湯の中を舞っていました。

画像はご主人手作りの露天の様子ですが、そのほかにももちろん屋内の湯もあります。

建物も味わいがあって雰囲気満点。ここはぜひ泊らねばと、機会をうかがっています。

ちなみにこの近くには公営の日帰り入浴施設もあります。こちらもお勧めですよ。
Posted at 2005/05/12 00:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
222324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation