• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年05月18日 イイね!

道の駅「朝霧高原」

道の駅「朝霧高原」本当は船山温泉から国道52号を北上して韮崎のほうへ出たかったのですが、そちら方面は土砂崩れで通行止めになってしまいました。

あきらめて南下し、朝霧高原から迂回するルートを取りました。近づくにつれて濃く垂れ込めたガス。夏でしたけど寒かった・・

本当なら目の前に富士山が見えるんでしょうが真っ白。

観光バスも行き先をなくし、この道の駅に溜まっていました。なので駅の中は大盛況!

一応観光案内のスペースでは大きなモニターで地元の情報は出ていました。が、通行止め等の本来道の駅に有るべき情報は得ることができませんでした。

そういう情報こそ流して欲しいものです。
Posted at 2005/05/18 23:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年05月18日 イイね!

道の駅「とみざわ」

道の駅「とみざわ」富士川沿いに国道52号線を北上すると道の駅「とみざわ」に着きます。

ここ、何が珍しいかって、画像にあるでっかいたけのこのモニュメントがそびえているですよ。ちなみにこの中はテレフォンボックスになっています。

ちょうどこの頃から大雨になりました。台風が静岡に上陸した日ですね。

ちなみにこの夜はすぐ近くの船山温泉に宿泊したのですが、翌日は台風の影響で国道52号が通行止めになり一日その宿に缶詰めになりました。国道52号は天候に影響されやすい道のようですね。

宿が良い所だったので何の問題もなかったんですけど。

そうそう、この駅に「奥山温泉」という日帰り湯のパンフがあります。パンフの地図ではすぐ近くのようですが、いざ行ってみるとくねくねで路肩が壊れた山道をかなり走った山のうえに有りました。

お湯は良かったです。近くにはキャンプ場もあります。環境は最高です。が、覚悟をして行って下さい。
Posted at 2005/05/18 23:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年05月18日 イイね!

道の駅「富士川楽座」

道の駅「富士川楽座」「富士」から富士川をさかのぼること十数分。まもなく「富士川楽座」に着きます。

この駅の何が珍しいかって、建物は4階建てなのですが3階は東名高速のPAも兼任しているんです。つまり一般道から高速のPAに入ることができるんですよ。ただし車ではなく足でね。

4階には見晴らしの良いレストランがあります。私たちはここで昼食を頂きました。桜海老の掻き揚げ、美味しかった。
Posted at 2005/05/18 23:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年05月18日 イイね!

道の駅「富士」

道の駅「富士」昨年の夏、温泉めぐり兼スタンプラリー目的に山梨方面へ旅行に出かけました。

東名から入った静岡の道の駅のまず一つ目がこの「富士」

ご存知のとおり、昨年の関東のスタンプラリーには静岡は入っていませんでした。が、せっかくなのでスタンプは欲しかったのですが、スタンプ置き場にスタンプ台が有りませんでした。

従業員の元お姉さんに聞いたところ「あるはずですよ」と突き放されました。念入りに探しましたがありません。再度尋ねに行きました。

「有るはずなんですけどねえ。じゃあこれを貸しますから使い終わったら返してくださいよ」とめんどくさそうにレジからスタンプ台を出してくれました。

・・・・

駅自体は小さくてこじんまりしたところ。道の駅ハンターのかみさんも「気」を感じなかったらしく早々に立ち去っていました。

印象悪し・・・

Posted at 2005/05/18 23:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2005年05月18日 イイね!

霧島山・高千穂の峰

霧島山・高千穂の峰何年か前、宮崎大学へ出張する機会がありました。もちろん休みを取って登ってきましたよ。

この山、主峰の両側に寄生火山があり、正面から見るとまさに感じの「山」の形。富士山のような流麗な円錐形もいいですが、こういう造形的な形も整っていて綺麗なんですよ。

主峰の山頂には小さいながらも山小屋があり、飲み物ほか買うこともできます。

が、何よりもここの山頂の見所。天孫降臨で有名な天の逆矛が突き刺さっています。研究の結果、さほど古い代物ではないことが判っていますが、雰囲気を出すには十分な演出です。

ちなみにこの時期はちょうどつつじの「ミヤマキリシマ」が満開で、周囲の山々は緑とピンクのモザイク模様でした。

にしても写真をデジカメで撮り直した画像はやはり無理がある。う~~~ん、スキャナーほしい・・・
Posted at 2005/05/18 23:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
222324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation