• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年06月13日 イイね!

360度ビアスタジアム、行かにゃ損!

ロッテはホームの試合でいろいろイベントを行っています。下のイベントは、野球好き・ビール好きにはたまらないものかも!首位争いのソフトバンクとの試合は白熱必至だけど、それにもまして美味しい試合!?

-------------------------------------------------------

6月28日/29日対ホークス戦のイベントについて


▼▼▼ビール片手に様々な座席から野球観戦をお楽しみ下さい!▼▼▼

~「360度ビアスタジアム」2日間限定!全席自由席!ビールが一杯300円!~

(1)2日間限定で全席自由席&全席一律料金

6月28日、29日に限り、全席自由席とし、内外野ともに指定席、自由席の区別なく一律料金でご入場いただけます。

(2)一般料金は、大人1,500円(子ども500円)(税込)

※当日券売開始時間 一般16:15 カモメの窓口15:45
※A・D・F・R・Lのいずれのゲートからでもご入場いただけます。
※開場時間16:45となります
※ファンクラブ入会特典の招待引換・ジュニアマリーンズ会員及びホークスファンクラブジュニア会員の招待については通常通り実施いたします。
※ファンクラブ会員、学生、シルバー(60歳以上)の方には、試合当日のみカモメの窓口にて1,000円(税込)で販売いたします。
※ファンクラブ会員の方には、通常通りカモメ窓口にて来場ポイントをお付けします。
※全席自由のため、シーズンシートとしてご契約いただいております指定席は無効となりますので、シーズンシートをご契約のお客様には招待券をお送りしています。
※外野パスポートでも入場できます。

(3)千葉マリンスタジアムのご協力により、球場内のビールがこの2戦に限り、1杯300円(通常600円)になります。

関連情報URL : http://www.marines.co.jp/
Posted at 2005/06/13 23:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2005年06月13日 イイね!

蝶ヶ岳からの眺望

蝶ヶ岳からの眺望蝶ヶ岳は穂高・槍の展望台として有名です。

そしてその名に恥じぬすばらしい眺望。しかし遮るものがないということは、つまりは強烈な風。岩にしがみつきながらの撮影でした。

左に大きな切れ込みの”大キレット”。持ち上がった稜線の先に”南岳””中岳””大喰岳”と続き、そしてクライマックスは”槍ヶ岳”。

穂高へと続く、憧れの縦走路です。
Posted at 2005/06/13 22:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域
2005年06月13日 イイね!

蝶ヶ岳

蝶ヶ岳そして正面に見える蝶ヶ岳。

秋の日、落葉樹はすでに落ち葉で白くなり、残った針葉樹と頂上付近の雪が綺麗でした。

正面にそびえるオベリスクは蝶槍です。

さあ、めざせ蝶槍!
Posted at 2005/06/13 22:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域
2005年06月13日 イイね!

常念岳

常念岳これは確か11月は文化の日の頃。

一の沢から入り、常念岳を越して蝶が岳へ。ここの小屋で一泊した後、長塀尾根を上高地に下りたときのもの。

常念岳を越して、蝶が岳との鞍部付近から見返した常念岳です。

槍辺りから見た常念だけは綺麗なピラミダルな造形ですが、90度違えて見た常念岳はなかなか傾斜の際立つ、周りからぬきんでた鋭角な岩峰です。

花崗岩質のやや赤みがかった岩肌とハイマツ、そして手前の針葉樹が綺麗なコントラストを見せていました。
Posted at 2005/06/13 22:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域
2005年06月13日 イイね!

蓮華岳

蓮華岳針の木小屋に止まった後、私を呼んでいた正面にそびえる蓮華岳に登ることにしました。

ザレた登山道に思ったより足を取られ、ほんの目の前に見えた頂きは思いのほか遠く感じました。
Posted at 2005/06/13 22:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しき日本 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/6 >>

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation