• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年07月08日 イイね!

「湯けむり横丁」、横浜とんこつちゃーしゅー

「湯けむり横丁」、横浜とんこつちゃーしゅーついに食するときが来ました、風呂屋のらーめん。

こちらのおすすめは魚節だしでしょうゆらーめんの「横丁ラーメン」らしい。でも「横浜らーめん」に響きに負けて、この「横浜ちゃーしゅーめん」にしました。

写真的には「家系らーめん」だろうと思っていましたが・・・ ちとはずれ。

”魚節のダシ”に”しょうゆ”が入って、隠し味に”とんこつ”少々って感じでしょうか。うすうすでした。麺はふつうの太さでちぢれ、すでに「横浜らーめん」のそれではないですね。

まあ、風呂屋でおなかが空いたらどうぞって感じです。これはこういうものと思って食せば悪くもなし。変な期待、というか勝手な思い込みはいけません。近くのばんだいよりは美味しかったりして。

こんどはお勧めの、「横丁(しょうゆ)らーめん」を食べてやろうじゃないか!
Posted at 2005/07/08 23:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年07月08日 イイね!

今日の晩酌「芋焼酎 竹翁(たけのおきな)」

今日の晩酌「芋焼酎 竹翁(たけのおきな)」会社の同僚のだんなさんが鹿児島出身の方から頂いたらしい。しかしそこのお宅は焼酎を飲まないとのことで”なぜか”私のうちに来ました。

芋の香りは十分、しかしつんと来るとがったアルコールの香りは来ません。丸くて飲みやすいお酒でした。
Posted at 2005/07/08 22:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2005年07月08日 イイね!

金ちゃんヌードル

金ちゃんヌードル日清のカップヌードル共々不朽の名作だと思います、この徳島製粉の「金ちゃんヌードル」。

最近はいろいろ手が込んだ凝った即席カップラーメンが多々有りますが、結局この二つが美味しいと思う。

まずは、スープかな。
Posted at 2005/07/08 22:45:31 | コメント(5) | トラックバック(1) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年07月08日 イイね!

高校野球と野球留学

ここに来てようやく高野連がいわゆる”野球留学”についての実態調査を始めたようです。

この件、話題に上がったのはなにも最近のことでは有りませんし、最近は海外からの留学も増えてきました。いかにも後手後手・・・

私が現役の頃の長崎はそういう県外からの野球留学はそれほど盛んでは有りませんでした。そもそも長崎は県立の高校が多く、私立の学校がさほど多くなかったことも有るんですが、強豪校と言えば海星高校でした。ここの場合は主に県内の有力な子が集まる県選抜に近い状況でしたね。

その状況で異色だったのが島原中央高でした。確か当時から関西出身の子が多数在籍していて、甲子園にも行きました(その時の投手がロッテの中継ぎの藤田かな?)

まだ高校野球に現役な頃は、試合中に関西弁でやじられたりするのにかなり違和感を感じ、そういうチームが代表として出てもなかなか諸手を挙げて応援する気にはならなかったものです。

ですが年を取って色んな面から見れるようになってくると、一概に良いの悪いのとは言えなくなりますね。地元の子、機会を探して留学する子、どちらの目から考えるかで見方が変わってくるんですね。

もはや目的意識が多様化してきた今、ひと思いにJリーグのユースチームのようなプロ野球の下部組織を作ったほうがいいような気がします。そしてユース内での試合や、サッカーのプリンスリーグのような高校とユースとの交流試合を定期的に行う。野球の人気・認知にも一役買いそうな気もしますしね。

ここにも日本の野球のねじれた面、プロとアマの確執が障害になりますか・・・?

ただ、いくら専門的に野球を学べ、プロへの道がより広がるユースチームに入ったとはいえ、”甲子園球場”そして”大観衆が見守るなか甲子園で試合をする”と言う事は何にも替えがたいことかもしれませんが・・・
Posted at 2005/07/08 13:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2005年07月08日 イイね!

訳のわからん事件が多すぎる

ロンドンの話も理解できるわけないんだけど・・・

もっと身近な話で昨日の7時頃、千葉での話し。

JR東金線の線路にコンクリート製の土管が置かれていて電車が衝突したらしい。大きな事故にならなかったのが幸いだけど・・・ 

土管に自転車に、わざわざ労苦を惜しまずこういうことをやる奴の気持ちが知れん。

何を考えてるんだろ? いったい何を期待していたんだろ!?

そうかと思えば警視庁の警部補。取調べ中の室内で拘留中の若い女性に対して、強いて性交にまで及んだとか。それも一度や二度の話ではないらしい・・・・

まさに言語道断。

こういう人がたった1人居るだけで、例えば100人のお巡りさんの地道な行為も消えてしまう。

ボスに大門に青島に、頼れる警察はどこ行った。
Posted at 2005/07/08 11:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | まじっすか? 千状万態・・ | ニュース

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation