
ついに食するときが来ました、風呂屋のらーめん。
こちらのおすすめは魚節だしでしょうゆらーめんの「横丁ラーメン」らしい。でも「横浜らーめん」に響きに負けて、この「横浜ちゃーしゅーめん」にしました。
写真的には「家系らーめん」だろうと思っていましたが・・・ ちとはずれ。
”魚節のダシ”に”しょうゆ”が入って、隠し味に”とんこつ”少々って感じでしょうか。うすうすでした。麺はふつうの太さでちぢれ、すでに「横浜らーめん」のそれではないですね。
まあ、風呂屋でおなかが空いたらどうぞって感じです。これはこういうものと思って食せば悪くもなし。変な期待、というか勝手な思い込みはいけません。近くのばんだいよりは美味しかったりして。
こんどはお勧めの、「横丁(しょうゆ)らーめん」を食べてやろうじゃないか!
Posted at 2005/07/08 23:04:06 | |
トラックバック(0) |
ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理