• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年07月17日 イイね!

「長州らーめん 万龍軒」、味噌らーめん

「長州らーめん 万龍軒」、味噌らーめんかみさんは味噌ラーメンをオーダー。

だしの基本はトンコツのようですね。そこに濃い目の赤味噌が入ります。結構とろりとしてました。

こちらにも野菜炒めが乗ります。
Posted at 2005/07/17 22:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年07月17日 イイね!

「長州らーめん 万龍軒」、野菜らーめん

「長州らーめん 万龍軒」、野菜らーめん長州らーめんて、ご存知でしょうか。もちろん長州とは山口のことなんですが、あっさりとしたトンコツらーめんなんですね。

これは千葉で代表的なお店「万龍」の一番人気の野菜ラーメンです。

トンコツといっても九州トンコツのようなトンコツ臭さはほとんど有りません。クリーミーでちょっと塩味があって、たとえるなら長崎のちゃんぽんのそれ。

上にはキャベツやもやしなどの野菜炒めが乗ります。が、その味がスープに悪さしません。麺は九州らーめんほどでは有りませんがやはりストレートの細麺。チャーシューは甘辛のしょうゆ味。これもいけます。追加で味玉もオーダー。

美味しかった~。

そうそう、炒飯も美味かった。火力の強いコンロでダイナミックに作ってました。
Posted at 2005/07/17 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年07月17日 イイね!

今日のお酒、「麦焼酎 自然麦」

今日のお酒、「麦焼酎 自然麦」大分の麦焼酎です。

麦焼酎は結構アルコールがつんと来るような、ウイスキーに近いイメージがあるんですが、このお酒はそんなこともなく、丸くて飲みやすくていいお酒でした。

それでもやはりストレートではとがった感じが多少するのですが、ロックにすると丸みがさらにまして甘みが出てきました。

麦焼酎の入門編にもってこいですよ。

Posted at 2005/07/17 22:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2005年07月17日 イイね!

懐かしの文具シリーズ、リリアン

懐かしの文具シリーズ、リリアン小さい頃、こういうので紐を編んで楽しんでました。別に使い道は無かったんですけどね。

最近のリリアンて、色もいろいろでさらに楽しそうですね。
2005年07月17日 イイね!

肘置きを可変式に

肘置きを可変式に私のオデはタイプM。肘置きの角度は一定なんですよ。これが高いグレードのLやらアブソルートになると角度が可変式になります。

通常は可変式に必要性をさほど感じないんですが、高速道路でハンドルを固定するには可変で高さを換えれたほうが手を添えるだけで良いので楽なんですね。

肘置きの根元にある、Lタイプのブラケットを取り寄せて交換しました。

Posted at 2005/07/17 22:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation