
小学・中学の頃は天文少年でした。
中学2年の夏休みの期間中、先生から経緯台の小さな天体望遠鏡を借りました。
嬉しくて、遠く離れたまちでこの全天恒星図を購入し、夜は毎晩星団や星雲を観察してはノートに模写し、昼は太陽の黒点や白点など観測しました。
久しぶりに中学の頃買った全天恒星図を引っ張り出してきて見てみました。
当時の筆跡でめぼしい星団の経緯・経度が書き出され、観測の努力が手に取れるよう。
そして表紙には赤黒いしみ。何を隠そう、これは”ブラックモンブラン”という九州限定(?)のアイスのチョコレートコーティングの汚れなんですね。不覚にもチョコを表紙に落としてしまったんですよ。
余りにも熱心にやってる私に両親がアイスを差し入れしてくれたんです。
懐かしいなあ~~~~
Posted at 2005/07/26 21:20:00 | |
トラックバック(0) |
五島・やんちゃ期 | 趣味