
今朝方、実家から会社に重い荷物が着きました。
何だろうと思って開封してみたら、箱いっぱいにうどんが詰められていました。それを一つ手にとって見たらその下には「あごだしスープ」の小袋が綺麗に並べられていました。
「またこんな」と思ってスープの小袋を手にしてみたらその下にはそうめんの箱。
箱いっぱいに五島の名産品。暑いこれからの季節、ざるうどんやにゅうめんがいいんですよね。
ところで「五島うどん」てご存知でしょうか?文字通り五島で作られているうどんなのですが、手延べの乾麺なんですね。いくら煮ても腰が強くて煮崩れないんです。なので「釜揚げ」ならぬ、「地獄炊き」が名物です。要はぐつぐつ煮えたお湯の中で泳がせたままだし汁に漬けて頂くんです。
さらにそのだしは今や全国区にもなろうかという「あごだし」。つまりあご(トビウオ)を干してダシを取ったものです。これがね、美味しいんですよ。
Posted at 2005/07/28 22:42:45 | |
トラックバック(0) |
医食同源 | グルメ/料理