• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年08月02日 イイね!

ちょこちゃんごきげん♪

ちょこちゃんごきげん♪冠羽ぴ~~ん、羽わきわきっ。

得意気です♪

のりのりです♪

わくわくです♪
Posted at 2005/08/02 18:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | ペット
2005年08月02日 イイね!

主張する車3、マリーンズバス

主張する車3、マリーンズバスついに出動!

交流戦優勝の賞金の半額、球団の分のすべてがマリンスタジアムへのシャトルバス模様替えへ還元されました。

ざっと見たところ、4~5種類有りました。

明日はこのバスに乗ってビールを飲みに応援に行ってきます!
Posted at 2005/08/02 18:24:51 | コメント(1) | トラックバック(1) | まじっすか? 千状万態・・ | クルマ
2005年08月02日 イイね!

風雲たけし城

みなさん覚えてますか、TBSでやってたこの番組?

もうかれこれ20年くらい前ですね。ビートたけし扮する殿の居城を舞台に、大がかりな野外セットでいろんなゲームとアトラクションで大の大人たちが遊んでました。

一番最後のステージでは、敵味方ゴーカートのような乗り物に乗って、大きな水鉄砲でカートに付けられている紙の的を破るんでした。

楽しそうでしたよね~ やりたかったんだよな~

確か、谷隼人やストロング金剛が出てましたよね。出演者も楽しそうにやってましたよね~

で、なぜこの話題?

9月19日にこの「風雲たけし城」の平成版が4時間番組で放送されるらしい。なんでもTBS放送50周年の特別番組とか。

面白そう。こんな単純でおもしろい番組が最近ないもんな~

そしてその実況に日テレからフリーになった福澤さんが起用されるらしい。確かにはまり役だな!

見たいな~ というか、やりたいな~~~

Posted at 2005/08/02 15:50:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ | 音楽/映画/テレビ
2005年08月02日 イイね!

GOMENASAI

覚えてますか、ロシアのタトゥー。何故か一時期、世界中で流行りましたよね。

熱狂のなか来日したもののミュージックステーションをドタキャンしてこれまた別の意味で大騒ぎ。鳴り物入りで冬に再来日したものの、すでに飽きられていたのかドームのコンサートはガラガラ。

その後、資産家との不倫出産騒動で芸能活動を休止してましたが、10月に新しいアルバムを出すらしい。

で、日本に対する謝罪のメッセージをこめた新曲が表題の「GOMENASAI」。

二人に興味はないけれど、どんな歌詞になるんだかそれはそれで気になる・・・

はたしてデビュー当時のように、再び受け入れられるのか?!

Posted at 2005/08/02 13:26:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | まじっすか? 千状万態・・ | 音楽/映画/テレビ
2005年08月02日 イイね!

飛行機って、好きですか?

今日は大気の状況が不安定なようですね。さっきまで晴れ上がってましたけど回りは真っ暗になってきました。雷雨になるのかな。

こういう日はいつも連想しちゃうんです。「飛行機・・・、揺れているんだろうなあ」って。

私、どうも好きになれないんですよね・・・ 上がってしまえば開き直れるんですよ。でもね、どうもね・・・

特に着陸までの15分。高度を下げるのにがくんがくんするじゃないですか。気流が不安定な日だとさらに上下動したりして。

私、ゴールデンウイーク前後に欧州に出張で発つんですが、その帰りの便っていつも時期的に春の嵐の日だったりするんですよ。

シベリアの上を10時間以上飛んできて、日本海から新潟上空を通って成田に入るんですが、やっとモニター画面が日本の地図になって「着いたあ・・」とほっとするや、日本の上空になると必ず揺れだすんですよね。「最後の試練」っていつも思うんです。

一度は雲の中で雷が主翼に落ちたのを目の当たりにしました。あるときは横風の突風が強くて、主翼を滑走路に擦りそうになるくらい傾けて飛行機がけんけんした事がありました。

またあるときは福岡からの帰り、羽田空港での事。その日も風が強かったんです。千葉の上空を旋回する間も絶えずガクンガクン、ゴトンゴトン。「なんともないよ」と平静を装いつつもすでに手に汗握っていたんですが、ランディング態勢に入ってあと地上まで数メートルという所で再度上昇。再び揺れながら旋回・・・

「前の飛行機との距離が近かったため・・」などというアナウンスありましたけど耳にも入りませんよ、絶えず揺れてましたから。

そのアナウンスを隣の座席に居た外人の同僚に伝えましたが、彼はおもむろにエマージェンシーの折込みを見始めました。でかいなりしていても、やはり、心配だったらしい。

滑走路真上でガクンガクン揺れながらの2度目のランディングは最後は滑走路に機体を押し付けるように着陸。頭の上の酸素マスクは落ちてくるわ、頭上の荷物入れから荷物が落ちて、通路に落ちて前方に滑っていくわで大変でした。

そもそも、あんな重いものが空を飛ぶことが納得できん・・・ 

物理的な理屈はわかってるつもりですよ。・・・でも・・・、納得できん・・・

「ピカチューなんか機体に描かなくてもいい、その塗料の分を軽くしてくれ~」などと思ってしまう。

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation