• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年08月19日 イイね!

よおがんばったぞお、宇部商!

長崎の清峰がちょっと話題を集めた今大会。大会そのものはまだ終わっていないけど、どうしても賞賛したい高校がある。

山口代表の”宇部商”。清峰や鳴門工と同様、県外出身者のいない公立校。朝日ウエッブ版での”観戦”だったので試合そのものの感動・興奮は味わえなかったのだけれど、ほんと惜しかったんだねえ・・・ 熱闘甲子園を早く見たい。

最近のウエッブ版では球種や配球もフォローできる。さすがに中盤からは疲労が出てしまったんだね、変化球がずいぶん増えているもんね。いくら強打の京都外大西とはいえ、ここまで連打される投手では無いと思っている。

そりゃそうでしょう。ここまでひとりで投げ抜いてきているんだもの。こんな炎天下、一瞬たりとも気が抜けないトーナメントの一発勝負。そしてなれない環境と緊張感。プロでも中何日か開けるんだから。

因みに予選も彼が一人で5試合47イニングを投げぬいた。準決勝では延長15回、200球近くをほおっている。

悔しいとは思うけれど、これからの野球人生のほうが長いと期待したい。そのためにも早く身体を休めて次へのステップに供えていただきたい。

この試合、良い試合であったがゆえにますます公立校が勝ち上がるのは難しいと感じた。駒をそろえるのは至難の業ですよやはり。せめてもう一人ピッチャーが・・・

それにしても、宇部商っていつも何かを期待させてくれるチームですよね。KKコンビのPL学園とがっぷり4つに組み合った20数年前からの今も変わらぬ伝統だろうか。
Posted at 2005/08/19 14:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2005年08月19日 イイね!

球団経営と球団成績と

楽天球団の今年の支出・収入の試算は”トントン”になりそうな見通しらしい。

人気球団の多いセはおいといて、37億の赤字だったオリックスを筆頭に03年度の収入が全て赤字だったパの球団としては悪くない経営結果ですよね。

地元の強いサポートがあって、さらに新規球団ということでキャラグッズやお土産など野球外での収入が高いのが要因のひとつでしょう。

一方、選手の年棒が一概に低い事が寄与している事は否めない事実。そして皮肉な事に、チームの成績が芳しくないから成績に応じて支払われる”出来高払い”が少なくてすむ見通しであることも大きな要因とか。

さて今オフ、どれだけの補強が行われるんでしょうか。

FA選手など、実績が伴っている有力選手が何人か入団するかもしれません。そうすれば今年よりチームの成績はアップするでしょう。それでどれだけの収入増が見込めるかわかりませんが、それよりも数億単位で総年棒が上がる事は確実でしょう。

「チームが強くなるのと経営状態は反比例」 なんだかほんとに皮肉ですね・・・

さて、ひと事ではない。ロッテは今期、各選手の成績が軒並み例年より高く、チームの最終順位も高いところで終わりそう。もちろんそれに見合った選手の年棒アップをして欲しいし、選手も要求するだろう。

球場に客が入っているとはいえ例年の倍なんていうレベルではない。球団が頑張っているのは痛いほどわかっている。が、収入が格段に増えたとは思えない。

そこで気になる有望選手の流出・・・ チームとして強くなって欲しいし、選手の名も売れて欲しい。がしかし・・・、ジレンマ。

杞憂であって欲しいものだ。

Posted at 2005/08/19 11:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2005年08月19日 イイね!

アクシデントビデオ

今朝のズームインではアクシデントビデオの特集をやってました。

もちろん子供や動物のネタは多いですけど、結婚式とかそういった冠婚葬祭ネタも多いですよね。やはり普段と違う緊張状態では思いもよらぬ事が多発するようで。

で、私にも逢った、同様なトラブルを思い出しました。

結婚式は神前式だったんですね。で、式のかなり前から女性は着物の準備をするわけです。お腹とか胸の辺りをぎゅうぎゅう帯で締め付けられてね。そうすると当然(?)身体の末端部はむくれてくるわけですよ。

指輪の交換、大変でした。あれ、なっかなか入んないんですよね~。

そもそも指輪を相手にさせてあげるなんて行為、初めてですから要領が判んないんですよ。指がむくれ気味だし、こっちは緊張状態だし・・・ 

でまた、ビデオの為のスポットライトが当たるわ、カメラが「これでもか!」というくらいに寄って来るわで緊張倍増・・・ 

確か、大汗かきながら震える指で強引にねじ入れたような・・。「もうこれくらいで、途中でも良いんじゃない?だめ??」かなんか弱気になった気がします。

ああいう時って女性のほうが肝が据わって落ち着いてますよね。

その時のビデオは未だに見れません(恥)。今後も見ることはなかろう・・
Posted at 2005/08/19 09:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation