
これも半年くらいたってから気になってきました。窓枠あたりからのコトコト音。
現象としては、それこそ走っている間に窓とも枠ともつかない頭の横辺りからのコトコト音。窓を少しでも開ければ止まり、閉めるとまたコトコト・・・
給油の時など、たまにウエットティシュでドアの周りとボディのパッキンをぬぐえば止まったりしていましたが、最近はその対処療法でも効き目がなくなってきていました。たぶんパッキンの問題?
ディーラーに相談しました。「オデッセイではないのですが、ほかの車で同じような話を聞いたことがあります。ドアのパッキンは両車とも同じところで作っているようですので・・・」
その、ほかの車とはおそらくアコードワゴン。知る人ぞ知る有名な窓の異音。
今回、ドア、ボディ両方のパッキンを交換していただきました。これが改良品なのか単なる同じ物の新品なのかは不明ですが、異音は消えました。間違いなくパッキンの問題だったようす。
前回は半年くらいたって出てきました。また様子を見ることにしよう。
Posted at 2005/08/20 23:12:16 | |
トラックバック(0) |
オデッセイ | クルマ